1 シャチ ★ :2025/06/17(火) 23:45:41.01 ID:kbaCYQQ59
日産自動車は、第3世代となる電気自動車の新型「リーフ」を世界に向けて発表しました。
新型リーフは、航続距離は従来モデルに比べておよそ4割伸び、1回の充電で600キロ以上の走行が可能になりました。充電速度も向上し、バッテリー残量10%から80%までの充電時間は最短35分と、従来よりおよそ10分短縮されました。
室内にはグーグルマップと連携するナビ機能を搭載し、走行ルートに応じて最適な充電プランを提案します。
生産は日本の栃木工場とイギリスの工場で行われ、北米向けは栃木工場から輸出する予定です。
今年秋に北米で販売が始まり、年内には日本に、ヨーロッパには来年春ごろに展開されるということです。
世界的にEV市場の伸びが鈍る中、経営再建中の日産が新型車でどこまで巻き返しを図れるか注目されます。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e653bcfb359369a48e6555676e2c47c4b4a0aae
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e653bcfb359369a48e6555676e2c47c4b4a0aae/images/000
新型リーフは、航続距離は従来モデルに比べておよそ4割伸び、1回の充電で600キロ以上の走行が可能になりました。充電速度も向上し、バッテリー残量10%から80%までの充電時間は最短35分と、従来よりおよそ10分短縮されました。
室内にはグーグルマップと連携するナビ機能を搭載し、走行ルートに応じて最適な充電プランを提案します。
生産は日本の栃木工場とイギリスの工場で行われ、北米向けは栃木工場から輸出する予定です。
今年秋に北米で販売が始まり、年内には日本に、ヨーロッパには来年春ごろに展開されるということです。
世界的にEV市場の伸びが鈍る中、経営再建中の日産が新型車でどこまで巻き返しを図れるか注目されます。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e653bcfb359369a48e6555676e2c47c4b4a0aae
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e653bcfb359369a48e6555676e2c47c4b4a0aae/images/000
15 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:51:05.03 ID:bB84Gmf+0
>>1
いや、今はEVじゃ巻き返せねぇだろ…。
いや、今はEVじゃ巻き返せねぇだろ…。
20 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:22.28 ID:mB7+WWBl0
>>1
冬で半分
向かい風で半分
4人乗ったら半分
実質75kmくらいか
冬で半分
向かい風で半分
4人乗ったら半分
実質75kmくらいか
2 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:46:03.72 ID:fV1KKyla0
無理諦めろ
3 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:47:12.06 ID:OmM1zKqn0
日産「これからはEVの時代です!」
4 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:47:18.66 ID:/MgXBzVb0
このタイミングで電気自動車か
色々センスないな
色々センスないな
5 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:48:03.90 ID:MA3dKa7N0
充電遅えし
待って乱ねえよ
*じゃねえのか
待って乱ねえよ
*じゃねえのか
6 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:48:30.01 ID:PolCgtwo0
日産(外国産)
7 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:48:35.07 ID:jnSl3ILS0
日産自動車最後の世界戦略車
8 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:48:35.11 ID:bDiuzSVX0
1万キロ走って1分充電(´・ω・`)マダー?
9 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:48:50.16 ID:9dkrosG20
何年保つの?
10 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:48:53.30 ID:K6oJu5mm0
さすが日産。
時代遅れのガソリン車を作ってるトヨタとの差よ
時代遅れのガソリン車を作ってるトヨタとの差よ
11 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:49:26.98 ID:pi6tRio/0
今さら電気自動車とかw
周回遅れもいいとこ
周回遅れもいいとこ
12 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:49:51.71 ID:Fvm4Bkgv0
やっちゃえ
13 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:50:42.91 ID:jJMHz2b/0
600はいいんけど
80%まで35分が長いよねえ
俺の車でさえ800なのに
ガソリンと同じ5分は無理でもせめて10分だな
80%まで35分が長いよねえ
俺の車でさえ800なのに
ガソリンと同じ5分は無理でもせめて10分だな
14 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:50:58.90 ID:DeQr7cHX0
リーフが充電中に燃えたのは原因が分かったの?
16 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:51:21.55 ID:gfH4r0tz0
グーグルマップと連携するナビ?
怖すぎるw
怖すぎるw
17 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:51:38.21 ID:8cpwKkVK0
どうしてだろう?
EV車と聞くと「戦艦大和」的な時代遅れ感がするんだけど。
EV車と聞くと「戦艦大和」的な時代遅れ感がするんだけど。
18 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:12.51 ID:iZnYFXzI0
充電は最低でも10分ぐらいじゃないと駄目だろ、30分はかけすぎ
19 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:17.59 ID:UYnyVGFp0
まだリチウム電池なの?全個体電池になるまでEVはゴミっしょ?
27 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:53:34.29 ID:iZnYFXzI0
>>19
全個体はデルデルいっているけど全然出てこないな
全個体はデルデルいっているけど全然出てこないな
21 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:29.55 ID:0SAXAvle0
EVは無理だろ
22 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:32.47 ID:7bJRAZyW0
あーあ終わったな
日本じゃまったく求められてないし世界じゃ中国やテスラにかなうわけない
日本じゃまったく求められてないし世界じゃ中国やテスラにかなうわけない
23 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:38.19 ID:GiD7cwQb0
実質的に300キロか
24 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:52:44.08 ID:4DEybwV+0
日産てさ
先代気に入って買ったユーザー
泣かせるのうまいよね昔っから
先代気に入って買ったユーザー
泣かせるのうまいよね昔っから
25 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:53:24.04 ID:NgzwuH6v0
日産株持ち続けた俺の勝利の日が来たな!!
26 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:53:27.13 ID:BTd8uJkZ0
充電に何ワット食うんだよ
そこ書けよw一般家庭では無理だろ
そこ書けよw一般家庭では無理だろ
28 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:53:58.80 ID:sipwDxWl0
ホルムズ海峡閉鎖でガソリン止まるし
地球温暖化で梅雨が酷暑になったぞ
チョッパリ
地球温暖化で梅雨が酷暑になったぞ
チョッパリ
29 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:54:00.13 ID:GRyfIOPB0
東京~大阪が余裕か
進化してるなあ
進化してるなあ
30 名無しどんぶらこ :2025/06/17(火) 23:54:05.58 ID:4kVHuRmc0
まあまあ頑張ったな
次の課題は3分でフル充電な?
次の課題は3分でフル充電な?
コメント