1 冬月記者 ★ :2025/04/15(火) 01:14:14.00 ID:KjyKlFud9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d36f281bf62215680ea21bbc91cda285ee361e1d
ジャッジがWBC初出場&米国代表主将就任を発表 26年大会で侍ジャパン2連覇への難敵に
26年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米国代表のキャプテンをヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(32)が務めることを14日、MLBネットワーク内で発表した。
23年3月に開催された第5回大会では、侍ジャパンがドジャース・大谷翔平投手(30)、パドレス・ダルビッシュ有投手(38)らが中心となって3大会ぶりの頂点に立った。
同大会で米国代表は、エンゼルスのトラウトが主将を務め、ベッツ(ドジャース)、アレナド(カージナルス)、アロンソ(メッツ)、ゴールドシュミット(当時カージナルス)、タッカー(当時アストロズ)らスター選手が出場して決勝に進出。
侍ジャパンに決勝で敗れたが、1点差の9回2死で当時エンゼルスのチームメートだった大谷とトラウトが対戦して三振を奪うなど、大会を盛り上げた。
22年にリーグ新記録となる62本塁打を放つなど、ヤンキースの中心選手として活躍するジャッジ。
これまでWBC出場経験はない。23年大会は、22年シーズン終了後にFAとなり、ヤンキースと9年総額3億6000万ドル(約475億円=当時のレート)で再契約したことなどもあって、出場を見合わせていた。
来年3月の第6回大会は、ジャッジを中心として米国代表は、すでにデローサ監督の続投なども発表され、打倒・侍ジャパンへガ*メンバーを結成するとみられる。
大谷らの出場はまだ明らかになっていないが、大会2連覇を狙う侍ジャパンの難敵になりそうだ。
ジャッジがWBC初出場&米国代表主将就任を発表 26年大会で侍ジャパン2連覇への難敵に
26年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米国代表のキャプテンをヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(32)が務めることを14日、MLBネットワーク内で発表した。
23年3月に開催された第5回大会では、侍ジャパンがドジャース・大谷翔平投手(30)、パドレス・ダルビッシュ有投手(38)らが中心となって3大会ぶりの頂点に立った。
同大会で米国代表は、エンゼルスのトラウトが主将を務め、ベッツ(ドジャース)、アレナド(カージナルス)、アロンソ(メッツ)、ゴールドシュミット(当時カージナルス)、タッカー(当時アストロズ)らスター選手が出場して決勝に進出。
侍ジャパンに決勝で敗れたが、1点差の9回2死で当時エンゼルスのチームメートだった大谷とトラウトが対戦して三振を奪うなど、大会を盛り上げた。
22年にリーグ新記録となる62本塁打を放つなど、ヤンキースの中心選手として活躍するジャッジ。
これまでWBC出場経験はない。23年大会は、22年シーズン終了後にFAとなり、ヤンキースと9年総額3億6000万ドル(約475億円=当時のレート)で再契約したことなどもあって、出場を見合わせていた。
来年3月の第6回大会は、ジャッジを中心として米国代表は、すでにデローサ監督の続投なども発表され、打倒・侍ジャパンへガ*メンバーを結成するとみられる。
大谷らの出場はまだ明らかになっていないが、大会2連覇を狙う侍ジャパンの難敵になりそうだ。
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:23:37.30 ID:Wbc+pTh10
>>1
分かってねえなあ
投手が辞退しまくるし、細かい野球が出来ないから負けるんだよ
今やってるフライボールなんとかいう*みたいなアレな
まあ、今のMLBのアメリカ人野手なんて、ろくな選手がいないけどね
分かってねえなあ
投手が辞退しまくるし、細かい野球が出来ないから負けるんだよ
今やってるフライボールなんとかいう*みたいなアレな
まあ、今のMLBのアメリカ人野手なんて、ろくな選手がいないけどね
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:26:46.51 ID:ySJo2PRc0
>>17
大ニワカ ジャッジトラウトハーパー揃えても凄くないてw
大ニワカ ジャッジトラウトハーパー揃えても凄くないてw
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:25:56.44 ID:Lv4v7M8X0
>>1
よくこの打線抑えたなと思うけど日本の投手陣も地球防衛軍レベルだった
よくこの打線抑えたなと思うけど日本の投手陣も地球防衛軍レベルだった
2 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:14:50.13 ID:2rAqkzUM0
くっそ楽しみ!!!
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:16:09.62 ID:eSydFfcX0
投手陣がガチじゃないんだからガ*メンバーじゃねえだろ
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:21:27.29 ID:NVZGhUyh0
>>3
でも日本もガチメンバーだったっけ?
優勝したんだからベストメンバーではあるんだろうけど
でも日本もガチメンバーだったっけ?
優勝したんだからベストメンバーではあるんだろうけど
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:25:27.40 ID:gNDl3jeP0
>>14
日本は千賀が居なかったくらいじゃないか?
まあ1年目で仕方なかったけど
日本は千賀が居なかったくらいじゃないか?
まあ1年目で仕方なかったけど
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:17:45.48 ID:4bZZGnIE0
もともと米国代表の野手はガチガチの
オールスターだったからな
最後のピースがジャッジだった
ワールドシリーズなんかより豪華だよ
オールスターだったからな
最後のピースがジャッジだった
ワールドシリーズなんかより豪華だよ
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:17:48.19 ID:662o4Z6Y0
ヤンキースが出場許可するとは
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:18:31.60 ID:thpmR4r70
アメリカの問題は大会前に適当に集まって適当に試合することなのよ
もうそういうノリは逆に寒いということにそろそろ気付け
W杯もやるからさすがにそれなりにはやるんだろうけど
もうそういうノリは逆に寒いということにそろそろ気付け
W杯もやるからさすがにそれなりにはやるんだろうけど
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:18:44.61 ID:9wLiBSWO0
これまで勝ってきた甲斐がようやくあったな
8 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:20:00.21 ID:ySJo2PRc0
問題はピッチャーよ メジャーのピッチャーは投げたがらない
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:20:51.05 ID:IlKqE3kG0
>>8
保険会社が許可しないから
保険会社が許可しないから
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:25:26.03 ID:NVZGhUyh0
>>8
日本以上に肩は消耗品って感覚だろうからね。
WBCで出場が増える分だけ選手生命(登板数&出場給)も減る
日本以上に肩は消耗品って感覚だろうからね。
WBCで出場が増える分だけ選手生命(登板数&出場給)も減る
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:20:33.81 ID:5TF+G0JO0
おー!ついに動くのかなメジャーリーグ
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:21:10.80 ID:yLI42yKQ0
てかピッチャーがなあ
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:21:20.24 ID:j0rmadcg0
ありがたいね。やっぱ野手はスター選手でも積極的に出ようと思ってくれる人多いんだな
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:21:26.83 ID:ZwR79p5K0
スキーンズも出てくれ
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:21:30.20 ID:4bZZGnIE0
大谷とジャッジがそれぞれ国旗を掲げて
入場する演出をやりたいんだろうな
入場する演出をやりたいんだろうな
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:21:57.83 ID:bZM40C2m0
直前に
腰の張りがー
で辞退するんだろ?w
腰の張りがー
で辞退するんだろ?w
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:24:12.65 ID:HQIJqM2T0
これはすごい
19 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:24:59.77 ID:qiYWuGRw0
トラウトの後釜?
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:25:14.29 ID:oa0fMTIe0
楽しみだが大舞台で弱いイメージ
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:25:23.52 ID:+tvDOpqw0
WBC行きたいやつはカージナルス平家
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:25:29.52 ID:AGFOUTgg0
日本人的には前回のWBCを超えるのは不可能だろう
大谷ももう決勝ラウンドでピッチャーとして出ないだろうし
大谷がやろうって誘えばほとんどの日本人選手断ることができないと思うけど
大谷ももう決勝ラウンドでピッチャーとして出ないだろうし
大谷がやろうって誘えばほとんどの日本人選手断ることができないと思うけど
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:26:22.23 ID:ZROzeA2b0
トラウトの居場所が無くなったか
ライトに転向したし
ライトに転向したし
28 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:26:47.69 ID:SSs/Or+m0
今まで出なかったのに何でだろう?
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:27:17.68 ID:01ZYsBqm0
あのヤンキースが協力するとは
本格的にアメリカでのメジャー人気が落ちてる証拠
本格的にアメリカでのメジャー人気が落ちてる証拠
30 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:27:42.85 ID:GV2JfBLH0
ハーパーも前回怪我で出れなかった
今回は華があるハーパーも出て欲しい
今回は華があるハーパーも出て欲しい
コメント