J・K・ローリング(英: J. K. Rowling、本名:ジョアン・ローリング(英: Joanne Rowling CH, OBE, HonFRSE, FRCPE, FRSL, [ˈroʊlɪŋ] ROH-ling;、1965年7月31日 - )は、イギリスの小説家・慈善家・映画プロデューサー・脚… 155キロバイト (17,934 語) - 2025年2月22日 (土) 09:11 |
1 おっさん友の会 ★ ころころ :2025/03/21(金) 21:32:25.56 ID:yKL71AGW9
世界的なベストセラー『ハリー・ポッター』の作家J・K・ローリング氏が映画の主人公を務めた俳優たちを狙って「映画を台無しにした」と話した。
19日(現地時間)、英紙ガーディアンなどによると、ローリング氏はこの日、Xに「あなたにとってどの俳優が映画を直ちに台無しにしたのか」という質問が書かれた掲示物に答え、「3つの推測が可能だ」と話した。
また「申し訳ないが、我慢できなかった」として涙を流しながら笑う顔文字3つを相次いでつけた。
ローリング氏が誰を指したのかはっきりとしていないが、過去のトランスジェンダー問題をめぐって対立した映画『ハリー・ポッター』シリーズの主演俳優であるダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソン、ルパート・グリントを指していると推定された。
ローリング氏は2020年、性別の概念を維持する必要があると発言してトランスジェンダーから反発を買ったことがある。また、当時、女性を「越境する人」というフレーズで表現したブランドを批判し、生物学的な性別による女性を支持することに先頭に立ってきた。
これを受け、トランスジェンダーは「第3の性に配慮する『ジェンダー』(社会的な性)の概念を無視した」と反発した。
その後、ラドクリフとワトソン、グリントはトランスジェンダーを支持する立場を相次いで出し、ローリング氏を批判した。
Yahooニュース(中央日報)
※元ソースは英紙ガーディアン
2025/03/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a0a3e09f140d6d6a0451cfe2e51a61b297b7b3
19日(現地時間)、英紙ガーディアンなどによると、ローリング氏はこの日、Xに「あなたにとってどの俳優が映画を直ちに台無しにしたのか」という質問が書かれた掲示物に答え、「3つの推測が可能だ」と話した。
また「申し訳ないが、我慢できなかった」として涙を流しながら笑う顔文字3つを相次いでつけた。
ローリング氏が誰を指したのかはっきりとしていないが、過去のトランスジェンダー問題をめぐって対立した映画『ハリー・ポッター』シリーズの主演俳優であるダニエル・ラドクリフやエマ・ワトソン、ルパート・グリントを指していると推定された。
ローリング氏は2020年、性別の概念を維持する必要があると発言してトランスジェンダーから反発を買ったことがある。また、当時、女性を「越境する人」というフレーズで表現したブランドを批判し、生物学的な性別による女性を支持することに先頭に立ってきた。
これを受け、トランスジェンダーは「第3の性に配慮する『ジェンダー』(社会的な性)の概念を無視した」と反発した。
その後、ラドクリフとワトソン、グリントはトランスジェンダーを支持する立場を相次いで出し、ローリング氏を批判した。
Yahooニュース(中央日報)
※元ソースは英紙ガーディアン
2025/03/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a0a3e09f140d6d6a0451cfe2e51a61b297b7b3
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:34:03.42 ID:SPXF5cab0
>>1
俳優の信者達が彼らのおかげでお金待ちになれたとかほざいてるけどそれは逆だろw
俳優の信者達が彼らのおかげでお金待ちになれたとかほざいてるけどそれは逆だろw
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:37:54.86 ID:bNcK9BdH0
>>2
そもそも本がバカ売れしてたから映画化されたのにね
聖書に次いで読まれている いわば普通の本としては世界一売れた本を生み出した人に対し
扱いがひどすぎる
原作者から作品を取り上げようとしたり活動家は勘違いしすぎ
そもそも本がバカ売れしてたから映画化されたのにね
聖書に次いで読まれている いわば普通の本としては世界一売れた本を生み出した人に対し
扱いがひどすぎる
原作者から作品を取り上げようとしたり活動家は勘違いしすぎ
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:35:36.24 ID:gF+IIYvv0
>>1
イギリスまで*優遇か
まともな人は色々と大変だな
イギリスまで*優遇か
まともな人は色々と大変だな
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:39:28.87 ID:r4xSdlDm0
>>1
成り上がりは晩節を汚す
成り上がりは晩節を汚す
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:40:20.36 ID:0ByklBnp0
>>1
考え方は考え方として作品とは別個に考えるのが大人の対応だと思うんだが、感情に流されて一緒になっちゃうのよね
考え方は考え方として作品とは別個に考えるのが大人の対応だと思うんだが、感情に流されて一緒になっちゃうのよね
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:34:59.13 ID:JHdE2lp90
これはJKロリが正しい
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:35:13.25 ID:5Di0ACwm0
原作者の意向は聞くべきだわな原作なんだから
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:35:19.39 ID:brbzNh/T0
原作では委員長はエマ・ワトソンみたいな美少女じゃないって聞いた
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:35:28.30 ID:AxDF3fmQ0
小説は面白かったけど、映画はクオリティ低いし幼稚でキングオブゴミ映画だった
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:36:52.74 ID:/MWYS9Xx0
JKローリングは日本と接触してアニメ化するつもりか!
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:37:35.37 ID:FsXzNhWC0
自衛隊ヘリで吊り上げる魔法で崖上に転生ポニョらせたものの、「持たされた金がたくさんある」という以外、どうにも下品というのか、結局は*が無駄に高い飯を食ってヘラヘラするだけの豚コンテンツになってしまった笑
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:39:06.89 ID:1516hfB20
これは原作者が正しい
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:40:16.36 ID:bNcK9BdH0
ローリングさんが母子家庭で極貧の中子供を育てながらハリポタを書いていた時親切にして彼女を助けたLGBTなんていなかったくせに
自分たちには配慮しろ寄こせ寄こせなんだよ
自分たちには配慮しろ寄こせ寄こせなんだよ
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:40:48.94 ID:7ONJ3Fk70
くだらないジェンダー問題で叩かれたことに対して切れ返しただけ
今まではでてきていなかった視点
今まではでてきていなかった視点
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:41:01.13 ID:/lhXJ+3j0
ハリポタは原作者からもう離れたみたいな発言を繰り返してるんで恨み骨髄だろう
映画版を上映から年数が経って冷静に振り返ってみて?が思い浮かんだらぜひ、
原作を読んでみることをお勧めする。結構違うよ
映画版を上映から年数が経って冷静に振り返ってみて?が思い浮かんだらぜひ、
原作を読んでみることをお勧めする。結構違うよ
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:41:18.82 ID:ymCzKEL90
この御方を名誉練馬区民にしてあげろ
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:42:05.63 ID:7/CTnp1g0
ハーマイオニーの全盛期が前半に来ちゃったよな
アズカバンらへんかな
アズカバンらへんかな
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:45:51.36 ID:uu0UBuk20
>>18
アズカバンは育ちすぎ
秘密の部屋が至高
アズカバンは育ちすぎ
秘密の部屋が至高
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:48:21.86 ID:cPzotBGA0
>>18
そもそもエマワトソンが一発屋にしかみえん。
日本とかアジア人にも冷たいイメージあるわ。
そもそもエマワトソンが一発屋にしかみえん。
日本とかアジア人にも冷たいイメージあるわ。
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:42:37.43 ID:nKmS13sV0
原文は読んでないが、
「映画『ハリー・ポッター』は俳優たちが台無しにした」
ではなく
「映画『ハリー・ポッター』は俳優たちがその後に裏切った」
くらいの意味だろう、台無しにしては居ない。数十年入り続けるはずだった著作権駅は少し減ったかもだが
「映画『ハリー・ポッター』は俳優たちが台無しにした」
ではなく
「映画『ハリー・ポッター』は俳優たちがその後に裏切った」
くらいの意味だろう、台無しにしては居ない。数十年入り続けるはずだった著作権駅は少し減ったかもだが
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:44:12.78 ID:dp6/UiTu0
HBOと言うかワーナーディスカバリー社は、JKローリングを支持
この人のメンタルは強い
この人のメンタルは強い
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:44:45.04 ID:A/Pg5owU0
元記事見ても背景がさっぱりわからない
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:45:04.94 ID:mwIX3Zwk0
"women"と言う語を使わない記事に対し文句言ったら、フェミから攻撃受けたんだっけ
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:45:54.45 ID:HvaNJ9z10
ハリポタファンは俳優の味方だろうな
原作者が好きって奴は少ない
原作者が好きって奴は少ない
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:46:53.31 ID:CfewuFL30
>>24
ハリポタファンって書籍からはいってるんじゃないんか?
ハリポタファンって書籍からはいってるんじゃないんか?
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:47:21.82 ID:Uo9eEt530
LGBまでは寛容なのよなローリング
あとキャラの人種にも頓着しない
あとキャラの人種にも頓着しない
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:48:09.90 ID:LWx0ybwH0
原作者が嫌われてるという稀有な作品
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:48:28.58 ID:sOEUAIAc0
内容はラノベと大して変わらん
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/21(金) 21:50:48.41 ID:fjLauSAL0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
もう公平な見方出来ないでしょ
お互いに
どんな素晴らしい作品でも大嫌いな人間が書いたものなら
読めたものではないし
どんなに素晴らしい演技でも大嫌いな俳優が演じてたら
見るのも嫌だし
もう公平な見方出来ないでしょ
お互いに
どんな素晴らしい作品でも大嫌いな人間が書いたものなら
読めたものではないし
どんなに素晴らしい演技でも大嫌いな俳優が演じてたら
見るのも嫌だし
コメント