1 少考さん ★ :2024/11/02(土) 18:04:30.61 ID:TjRkX+z39
トヨタが「空飛ぶクルマ」国内初飛行、「東京から東富士まで25分」…大阪・関西万博でデモ飛行目指す : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241102-OYT1T50093/
2024/11/02 17:47
トヨタ自動車は2日、出資する米新興企業「ジョビー・アビエーション」が開発する「空飛ぶクルマ」が国内での初飛行に成功したと発表した。2025年にも中東などで商業運航を始める計画で、大阪・関西万博でのデモ飛行も目指す。
「空飛ぶクルマ」の国内初飛行を発表するトヨタの豊田章男会長(右)、ジョビー・アビエーションのジョーベン・ビバート最高経営責任者(中)ら(2日午後、静岡県裾野市で)
国内初飛行は10月末、静岡県裾野市のトヨタ東富士研究所を拠点に行った。この日は、同研究所で報道陣に試験機を披露した。
機体は全長約7メートル、全幅約12メートルで、定員は乗員・乗客で計5人。上空500メートルを飛ぶ時の地上騒音は45デシベルで、車(70デシベル)や人の会話(60デシベル)などより静かだという。日米欧などの航空当局から商業運航に必要な「型式証明」の取得作業を進めている。
トヨタは創業者の豊田喜一郎氏が1943年にヘリコプターの試作機を作った経緯があり、(略)
※全文はソースで。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241102-OYT1T50093/
2024/11/02 17:47
トヨタ自動車は2日、出資する米新興企業「ジョビー・アビエーション」が開発する「空飛ぶクルマ」が国内での初飛行に成功したと発表した。2025年にも中東などで商業運航を始める計画で、大阪・関西万博でのデモ飛行も目指す。
「空飛ぶクルマ」の国内初飛行を発表するトヨタの豊田章男会長(右)、ジョビー・アビエーションのジョーベン・ビバート最高経営責任者(中)ら(2日午後、静岡県裾野市で)
国内初飛行は10月末、静岡県裾野市のトヨタ東富士研究所を拠点に行った。この日は、同研究所で報道陣に試験機を披露した。
機体は全長約7メートル、全幅約12メートルで、定員は乗員・乗客で計5人。上空500メートルを飛ぶ時の地上騒音は45デシベルで、車(70デシベル)や人の会話(60デシベル)などより静かだという。日米欧などの航空当局から商業運航に必要な「型式証明」の取得作業を進めている。
トヨタは創業者の豊田喜一郎氏が1943年にヘリコプターの試作機を作った経緯があり、(略)
※全文はソースで。
2 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:05:05.53 ID:kaPFrmzd0
それ車ちゃうやろが・・・
3 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:05:28.98 ID:LJwc15vL0
「空飛ぶクルマ」っていつまで言い続けるんだろうね
15 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/02(土) 18:07:27.79 ID:slQUgokr0
>>3
正式な名称が出来るまで。
今のところ、この乗り物を表す日本での名称が無い。
正式な名称が出来るまで。
今のところ、この乗り物を表す日本での名称が無い。
4 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:05:40.34 ID:zf4lMqwm0
どうせでかいドローンだろw
5 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:05:47.28 ID:hGBijito0
画像もなしに・・・
6 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:06:00.63 ID:yw2D3j/A0
デロリアン飛んだら起こして
7 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:06:20.73 ID:SUI9QJ0N0
The・コレジャナイ
8 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:06:48.96 ID:aQGk/lfO0
ドラゴンボールのエアカーみたいなものが本物
9 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:06:52.98 ID:n1oHpnQ80
検索して画像見たらドローンヘリだったぞ
10 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:06:54.37 ID:FpigMGxZ0
どうせ車に見せかけたヘリなんでしょ
11 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:07:10.25 ID:uZFvFi6I0
またデカイドローン?
12 警備員[Lv.21] :2024/11/02(土) 18:07:14.00 ID:VztenMxB0
パワーアイドル!
13 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:07:17.86 ID:amzuXbcg0
大阪万博の存在意義が無いんだよな
14 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:07:26.66 ID:OCT7qsAL0
TOYOTA
TOYOTAが空を飛ぶ~
TOYOTAが空を飛ぶ~
16 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:07:39.84 ID:9HNlGriK0
トヨタ、空飛ぶ、ついらk
うっ、頭が
うっ、頭が
17 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:08:03.81 ID:5kW4VBlk0
ほぼほぼヘリ
18 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:08:06.36 ID:CRBay5iv0
ソースにも車の画像ないとかやる気あんのか?使えない記者だ
19 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:08:14.31 ID:kikcT2EY0
反重力装置で飛ぶヤツ以外認めない
20 警備員[Lv.16] :2024/11/02(土) 18:08:19.00 ID:Y7RIxh4Y0
空飛んだ時点で、クルマじゃないですよ。
22 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:09:49.92 ID:oLx0so070
全幅約12メートルの車w
23 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:10:03.22 ID:ybBYzRD00
とこがクルマだよ
ドローンじゃん
ドローンじゃん
24 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:10:06.73 ID:6AbakUMf0
プロペラがいっぱい付いてるヘリコプターじゃねえか…😩
26 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:10:24.55 ID:ddV9tuXD0
めちゃくちゃ騒音撒き散らしそうね
27 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:10:33.58 ID:fMlfs9mD0
ただのヘリだな
28 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:10:41.89 ID:7GAHdq1x0
四角いならホバークラフト的な仕組みでおk。理想は反重力機関
29 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:11:07.59 ID:n1oHpnQ80
世界では空飛ぶクルマじゃあ無くてeVTOLと呼んでいるらしいぞ
30 名無しどんぶらこ :2024/11/02(土) 18:11:08.58 ID:Ol23gYcX0
台風に弱そう
コメント