1 ネギうどん ★ :2024/10/09(水) 11:36:02.74 ID:WwwGo6pB9
タレントで実業家・松居一代が10月6日に自身の公式ブログを更新。俳優・鈴木亮平を「華が無い」と一蹴した4日のエントリーについて、改めて「松の個人的な正直な意見です」と綴っている。
4日のブログで、松居は、2017年に離婚した元夫の俳優・船越英一郎を「ホリプロ様を背負う看板俳優でした」「しかしこれは過去形ですよ」「俳優としてビックリするくらい腕があるわけではありませんからね」などとチクリと刺し、現在のホリプロを代表する「看板俳優」は「鈴木亮平様」だと切り出した。
アメリカ・ニューヨークで暮らす松居にとっても、東京外国語大学を卒業した鈴木の英語力には一目置いているようで、186cmの日本人離れしたガタイも含め、「アメリカに早く進出をして世界を目指すべき俳優」だと絶賛。
「しかしですね、舞台の彼を観て…これはダメだと思いました。世界は無理でしょうね、、、」と続けると、松居はその原因を「華が無いんですよ」「華やかさに欠けていらっしゃいます」「生活感がありすぎですよ」と辛口評価。「そうなると、安定したお給料をホリプロ様からいただかれて…生涯、帝王のようにホリプロ様にお守りいただき 日本の芸能界で頑張っていかれる道がよろしいでしょうね」とも綴っていた。
この“毒舌”エントリーを一部メディアがネットニュースとして報じると、松居は10月6日に「松の個人的な意見です」「世の中にはサラリーマンのような俳優さんもいらっしゃいますからね」「華や品性は持って生まれた物ですから努力ではなかなか難しいですね…」と“フォロー”している。
「突如として元夫とその後輩俳優をサゲる論評を展開した松居は、鈴木のファンから反感を買っていることは当然ですが、今や国内屈指の実力派である鈴木が米進出できない理由を『華がない』とした点には、“さすがに根拠が薄すぎる”として呆れた反応もあります。鈴木の場合、毛色の異なる様々な作品で個性的な役柄を演じ分けるカメレオン俳優としての才能が評価されており、役に合わせて体重を20~30kgレベルで増減させるストイックな姿勢もよく知られたところ。本人からすると、多くの役を任される上では、“見た目に華がありすぎない”ことはむしろメリットであり、それもまた鈴木の個性であり才能であると言えます。
続きはソースで
https://asajo.jp/excerpt/225027
4日のブログで、松居は、2017年に離婚した元夫の俳優・船越英一郎を「ホリプロ様を背負う看板俳優でした」「しかしこれは過去形ですよ」「俳優としてビックリするくらい腕があるわけではありませんからね」などとチクリと刺し、現在のホリプロを代表する「看板俳優」は「鈴木亮平様」だと切り出した。
アメリカ・ニューヨークで暮らす松居にとっても、東京外国語大学を卒業した鈴木の英語力には一目置いているようで、186cmの日本人離れしたガタイも含め、「アメリカに早く進出をして世界を目指すべき俳優」だと絶賛。
「しかしですね、舞台の彼を観て…これはダメだと思いました。世界は無理でしょうね、、、」と続けると、松居はその原因を「華が無いんですよ」「華やかさに欠けていらっしゃいます」「生活感がありすぎですよ」と辛口評価。「そうなると、安定したお給料をホリプロ様からいただかれて…生涯、帝王のようにホリプロ様にお守りいただき 日本の芸能界で頑張っていかれる道がよろしいでしょうね」とも綴っていた。
この“毒舌”エントリーを一部メディアがネットニュースとして報じると、松居は10月6日に「松の個人的な意見です」「世の中にはサラリーマンのような俳優さんもいらっしゃいますからね」「華や品性は持って生まれた物ですから努力ではなかなか難しいですね…」と“フォロー”している。
「突如として元夫とその後輩俳優をサゲる論評を展開した松居は、鈴木のファンから反感を買っていることは当然ですが、今や国内屈指の実力派である鈴木が米進出できない理由を『華がない』とした点には、“さすがに根拠が薄すぎる”として呆れた反応もあります。鈴木の場合、毛色の異なる様々な作品で個性的な役柄を演じ分けるカメレオン俳優としての才能が評価されており、役に合わせて体重を20~30kgレベルで増減させるストイックな姿勢もよく知られたところ。本人からすると、多くの役を任される上では、“見た目に華がありすぎない”ことはむしろメリットであり、それもまた鈴木の個性であり才能であると言えます。
続きはソースで
https://asajo.jp/excerpt/225027
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:37:30.35 ID:KtTGR7RD0
そりゃ人から言われんでも本人が一番わかってるだろ
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:37:43.74 ID:ZyJb6jy00
ホリプロにも恨みあるのかw
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:43:29.53 ID:GYvsYxC20
>>3
元旦那さんが所属してたような
元旦那さんが所属してたような
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:44:19.13 ID:4zh0PxRU0
>>3
船越はホリプロだったような
船越はホリプロだったような
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:37:47.69 ID:2oMA0P1L0
何様だよw
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:38:57.29 ID:p27Vhc5K0
松井棒の0.5発屋が何を言っている
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:39:08.23 ID:2vZIhThK0
お前自身がもっとも華がない
なにか出来るというわけでもない
なにか出来るというわけでもない
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:39:24.12 ID:dC8c7v0d0
はいはい、フナコシさんが1番ですよね
8 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:39:37.20 ID:5aeK8Eom0
そりゃ嫌われるわな
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:40:28.87 ID:9q/4Bsj30
5ちゃんねらーも似たようなこと言ってた
10 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:40:59.57 ID:Qo1PYvr40
勝手に、アメリカに早く進出して世界を目指すべき俳優と言って、
それから華がないとまた自分で下げる
ひでぇ女w
それから華がないとまた自分で下げる
ひでぇ女w
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:44:35.08 ID:/hqr/QC20
>>10
怖いレベルだな・・・
怖いレベルだな・・・
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:41:19.83 ID:zAKI/DEj0
シティーハンターのイメージじゃないんだよなあ…
もっとハンサムな人がよかったと思う
もっとハンサムな人がよかったと思う
12 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:42:00.30 ID:TxGwx3MH0
世界遺産もナレーションだけにしてくれないかなと思ってる
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:42:10.44 ID:19pg86wz0
松居直美こんなこというキャラクターだったけと思ったら、松居一代だったわ。
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:43:04.29 ID:ADPDi37j0
まぁ顔は普通だし
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:43:19.22 ID:aCRRCxvf0
主役を張るのは違うよな
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:43:41.39 ID:SaJKOUF20
フニャコシは2世だからな
18 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:44:17.28 ID:XcyhXQSR0
ハリウッドでも、ロバート・デ・ニーロやシルベスター・スタローン、ダスティン・ホフマンなんて「華」は無いが成功してるよね
「華」ってのは、「演技力」や「存在感」があれば、後から付いて来るものだと思うぞ
「華」ってのは、「演技力」や「存在感」があれば、後から付いて来るものだと思うぞ
21 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/09(水) 11:44:35.84 ID:B0kYPIxp0
ホリプロがゴリゴリ押してるだけだけどお前に言われたないやろな
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:45:28.49 ID:647ZMQlu0
また松井稼頭央か
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:45:47.29 ID:Qbidq8iT0
佐藤浩市も華はなかったけど
今はいい感じの役者になってるしな
世界はどうか知らんが
今はいい感じの役者になってるしな
世界はどうか知らんが
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:46:00.44 ID:K9JwbVVI0
この人の名前を聞くたびにザコシのモノマネを思い出してしまう
25 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:46:12.04 ID:Smu2lXkP0
40すぎてハリウッド映画に出た事ないんだから本人もその気ないだろ
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:46:24.36 ID:pxFn3v2a0
結構滑舌があれなんで通用せんわ
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:46:34.55 ID:fiLU/FGY0
イケメンではないわな
実力派個性派俳優って感じか
実力派個性派俳優って感じか
28 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:46:56.70 ID:mzH6PUZ80
どっちにしてもビミョーなとこね。
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/09(水) 11:47:12.27 ID:M0beS6VE0
おまいう
やけど言ってることは正しいと思う
がむしろ華がないから脇役なんかは向いてるんじゃないかと
やけど言ってることは正しいと思う
がむしろ華がないから脇役なんかは向いてるんじゃないかと
コメント