(出典 www.kodzure-trip.com)


そんなに高額なVIPツアーなら、もっと満足できるサービスが必要だよね。やっぱりディズニーは普通のチケットで楽しむのが一番だと思う

1 ネギうどん ★ :2024/06/18(火) 10:29:27.64 ID:gjpj99hb9
東京ディズニーリゾートが展開するVIP向けのツアーサービス「プライベートVIPツアー」に参加した客が、接客についての強い不満をXに投稿し、SNS上で賛否両論が飛び交う事態に発展している。

 この客は「忖度抜きの66万する今回のディズニーVIPツアーの感想と情報を皆さんに」と切り出すと、「VIPツアーは6時間あって、3時間毎にガイドさんが変わるのですが、最初の3時間は地獄でした」と不満を露わに。続けて「なぜならお客さんをツアーするには明らかに実力不足なガイドさんが出てきたからです」と説明した。

 どうやらガイドの知識が足らなかったようで、ことあるごとにスマホを取り出しては、上司から指示や情報を受け取っていたというのだ。「プライベートVIPツアー」はアトラクションやキャラクターグリーティング施設を少ない待ち時間で楽しむことができ、パークやホテル内のレストランも優先案内されるのがウリ。ただしその分お値段は張り、パークチケット代を除き10人までで44万~66万円もかかる。大枚をはたいた客としては、ガイドに万全のサービスを期待するのは当然といえるだろう。

 SNS上では、ツアー中にガイドが他の客の写真撮影に応じたことなどについて、「プロ意識が足りない」と批判の声が上がっているが、一方でどんなときにでも「NO」と言えないキャストを擁護する声もあり、賛否両論が飛び交っているのだ。

 エンタメ誌記者が語る。

「VIPツアーは本来ベテランガイドがアテンドすることになっていますが、今回のケースでは、経験不足のガイドが担当したようです。客を最大限にもてなすために用意されているのですから、客が不満を感じた時点でただのツアーガイドになってしまいます。ガイドは3時間交代の2人体制ですが、2人の間にスキルの差があっては、客が落胆するのも当然でしょう」

 そもそもディズニーランドに66万円もする「VIPツアー」があったことすら知らなかった人も多かったのではないだろうか。清水の舞台から飛び降りる気持で大金を払うのだから、せめて最後まで「夢」を見させてほしいものだ。

https://asagei.biz/excerpt/76782




2 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:31:09.19 ID:2NCYwOoO0
にげと

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:32:20.96 ID:G1bXOkAD0
どこが芸スポ

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:33:34.89 ID:VoDBS68/0
千葉出銭ランド

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:33:37.59 ID:WnITi4So0
参加した方がバカ

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:34:02.74 ID:XWvmK/eN0
一人6万ならそう書け

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:34:04.43 ID:O5Ll39N80
後から言われてもね

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:38:48.07 ID:WjSEFdJn0
>>7
え、先に言うの?

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:34:05.03 ID:kWa0XB1J0
人手不足なんだろうけどディズニーランドも子供のときと比べて従業員の印象が変わった

昔は美人ばかりだったけど今はハリセンボンの春菜みたいな人が多い

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:48:43.05 ID:I7T9mSGO0
>>8
今ディズニーは社員も含めて容姿の良い人間は積極的には採用しないようにしてる
差別に配慮して容姿が微妙な人間が求められてるから

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:35:21.98 ID:W1r7Zip10
写真撮影頼んだ奴のアマ意識が足りない

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:35:24.96 ID:rCZWqW4e0
>パークチケット代を除き10人までで44万~66万円もかかる

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:38:02.49 ID:Na9SKWFP0
どこが地獄やねん
クレーマーかよ

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:38:18.90 ID:Ol4HApiz0
ここ10年くらいでどんどんレベル下がってるのと客の求めるハードルが高くなってるのでこういうことが起きる

14 警備員[Lv.9] :2024/06/18(火) 10:39:17.16 ID:YG8e7ajn0
ケンモジは10年以上は行ってないからな

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:39:24.24 ID:8i1q75mS0
インカムしてるのにスマホで指示仰ぐの?

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:39:59.43 ID:Msm9ve8d0
昔は客の前で世界観を壊す雑談するキャストなどいなかった
今は普通に「なんとかさんのLINEがー」とか話してるね

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:44:02.95 ID:YWXZRnyX0
>>16
なんか規定が色々変わったらしい
昔みたいにパワハラ上等でやってたら人が集まらんのでしょ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:41:39.77 ID:WV3EeLxD0
そらディズニーオタクしかこないんだからそうなるやろ

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:41:46.12 ID:D2E+OMGO0
せや、あと数万払えば厳選されたガイドと優先されたVIPの前に割り込めるスーパーVIPを作ろう
夢をカネで売るディズニーなんだし

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:42:04.46 ID:myRB9dCU0
一人66万円じゃねーのかよ
この記事に一番落胆したわ

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:42:46.21 ID:PeEsRenX0
そんくらいで「地獄」ってなぁ

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:44:16.01 ID:5DM6lBbl0
1時間当たり11万とられて素人1人に案内されたら不満もあるだろうな
ベテランが病欠や有給中で人がいなかったんだろうけどせめて2人にガイドさせるとかあっただろうに

23 警備員[Lv.17] :2024/06/18(火) 10:45:15.05 ID:/p4NE+FF0
夢の国をVIP待遇で観覧できて一人たったの6万円なのに細々文句言うのか、そら賛否あるわ

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:46:55.59 ID:bZx/kdaj0
最初のガイドはプロ意識が足りなさすぎだろ
お前らだって目の前にしたら不愉快になると思うぞ

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:48:40.61 ID:TmRsl4n10
やっすい地獄だなぁ

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:50:26.62 ID:xGnLIjKo0
全てが中途半端でワロタ

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:50:27.02 ID:5B04VAu30
ツアーとバケパ悩んでバケパにしたけど当たり外れあるならバケパでいいな

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:50:27.55 ID:xYwVQ55P0
キッコーマンは悪くない

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/18(火) 10:50:51.27 ID:yCQP+PYl0
66万円のツアーなんてどう考えても値段分の価値ないだろw