(出典 www.nhk.or.jp)


WBCが夏に開催されるという報道を見て、ますます日本の侍ジャパンに期待が高まります。日本の野球文化や強さを世界にアピールする絶好のチャンスです。大谷選手をはじめとするプロの日本代表選手たちの活躍に注目したいですね!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/21(火) 06:38:18.62 ID:SVaP21pB9
2023年11月21日 05:00

 26年に予定される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、7月の夏開催案が検討されていると、米全国紙USAトゥデー電子版が19日(日本時間20日)に伝えた。球宴休み期間中に1週間程度で行うプランが浮上しているという。第5回までは毎回3月に開催されてきたが、開幕前で調整が難しく、メジャーのエース級投手の参戦への障壁となっていた。

 3月のWBCでの侍ジャパンの世界一に始まり、アジアプロ野球チャンピオンシップ連覇で23年の野球シーンは幕を下ろした。余韻も冷めやらぬ中、USAトゥデー紙のベテラン記者ボブ・ナイチンゲール氏が3年後の世界一決定戦について、新たな動きを伝えた。

 「一つのアイデアが検討されている。WBCを球宴休みに1週間ほどで行う。3月開催での故障の不安など、批判を避ける狙いだ」

 今年3月の第5回大会は栗山英樹監督の下、史上最強侍ジャパンと名高いメンバーがそろい、決勝で米国を下して3大会14年ぶりの世界一を奪還した。日本が沸いた一方で、米国では野手はスター選手がそろったが、投手はエース級がそろわなかったことへの不満や批判の声が上がった。

 シーズン前の3月開催では、野手に比べて投手はより繊細な調整が求められ、故障のリスクも大きい。サイ・ヤング賞3度の通算210勝左腕カーショー(ドジャースからFA)は米国代表で出場を熱望したが、莫大(ばくだい)な保険金が折り合わず断念。「本当に残念だ。体には問題はない。あらゆる方面からいろいろ策を探ったが、ダメだった」と無念さを隠さなかった。シーズンまっただ中の球宴休み中の7月ならば調整は必要なく、トップパフォーマンスでプレーすることが可能になる。

 26年のオールスター戦は7月14日(日本時間15日)にフィラデルフィア開催が決まっている。同年は1776年の米国独立から250年となり、独立宣言採択の地で行う。野球母国の誇りを懸けて、WBCへ真の投打最強メンバー結成に米国が動く可能性はある。もっとも1週間程度でも、シーズン中のリーグ戦中断にはオーナーサイドの賛成が必要となり、ロブ・マンフレッド・コミッショナーはこれまで「3月開催がベスト」と繰り返してきた。

 侍ジャパンも、9月に右肘手術した大谷(エンゼルスからFA)は術後2年以上を経て患部の状態はなじみ、投打二刀流でのフル回転が期待される。新たにメジャー挑戦するオリックス・山本らメジャーのトップ投手たちが、今までより不安なく参戦しやすい条件は同じ。どのような大会形式になるのかは不明だが、実現すれば今春を上回るレベルの頂上決戦となりそうだ。

 ≪3月までに予選で絞り込み?≫今年3月のWBCは本大会に20チームが参加し、3月8~21日の約2週間で開催された。1次ラウンドは米国2カ所と日本、台湾の4組に分かれ、準々決勝ラウンドが米国と日本、準決勝以降の決勝ラウンドが米国で行われた。夏開催で1週間行う場合は、3月などそれ以前に予選を重ねて4チーム前後に絞り込むことも予想される。前日終了したアジアプロ野球チャンピオンシップと同じ形式なら、4チームが総当たりで1次リーグを戦い、上位2チームによる決勝まで4日間で開催が可能。8チームが2組に分かれ、同様の形式で争っても4日間開催は可能となる。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/21/kiji/20231120s00001004669000c.html




2 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:39:30.85 ID:vVju2hlZ0
そんなん休めず迷惑やん 大谷ももう出るな

3 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:40:35.76 ID:Vol2fBFx0
ますます参加国が無くなるだろ😰

4 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:41:38.84 ID:Ndxjgavn0
日本の馬鹿はしっぽ振るやろ

5 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:41:45.01 ID:AnMhDi+F0
日本ラウンドやってボロ儲けができなくなるからやらんだろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:47:15.23 ID:vDE68UWa0
3月のままでいい。
夏だと家族とバカンス行くからと辞退する選手が続出するのが目に見える

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:50:56.09 ID:tQGeH3Ug0
1週間では全部は無理だろ

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:51:11.77 ID:H0uRrQeD0
1週間の代表ごっこwww

18 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:19:24.21 ID:mHlNL/210
>>8
サカ豚仕草www

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:52:41.40 ID:y3uHRe9j0
アメリカで想像以上に盛り上がったからだろうな
FOXあたりで中継して
アメリカが決勝まで出て来れば
視聴者数1000万は望めそうだし

10 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 06:55:23.05 ID:QHXNiYxq0
ていうか大谷にしても一回やってみたかっただけでもう満足はしてるだろ
打つだけなら大した負担にはならんだろうけど

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:01:16.49 ID:Bb/QSMys0
2026年の7月開催はワールドカップとモロ被りして空気になるのに馬鹿なのかな?

12 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:03:45.13 ID:5tveDGDV0
日本だけ本気w

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:11:56.59 ID:nMytCAwJ0
>>12
それ言うとマジキレる奴がいるんよ

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:04:10.03 ID:tTTvsBq40
いま次のWBCのこと考えてるのが日本のマスゴミだけってのが悲しいw

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:13:11.35 ID:GS6yT5qp0
米報道て嘘くせー
こういうのも作るんだな

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:15:45.79 ID:2NZnz2830
日本以外興味なしwww
ただの金ヅル

19 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:19:27.07 ID:ZoFEdalN0
1週間てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:21:22.13 ID:GFoBL7gx0
球宴期間中ぐらい休ませろや!(選ばれてない人

22 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:24:21.82 ID:tKPTPIiQ0
じゃあオールスターはどうなるのさ

23 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:44:43.29 ID:dUx+6qsR0
野球とか存在が意味ないから報道しなくていいよ
世界で誰も興味ないし

24 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 07:45:04.09 ID:+nnnHpDe0
野球とか存在が意味ないから報道しなくていいよ
世界で誰も興味ないし

25 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 08:08:39.39 ID:0dc0M+hg0
なんでWBCって3年周期なんだろ
3年だと4回に1回はオリンピックとかぶるよね
焼き豚の考えることは意味がわからん

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 08:11:24.94 ID:2nrXfpMP0
1週間で全部終わらせようとしてんの?www

27 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 08:13:02.43 ID:ggX+vKH20
アメリカ・カナダ・メキシコW杯に思いっきりぶつけるとか面白いな
勝算あるんかね

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 08:15:29.91 ID:c71b4oBY0
アメリカはスーパーシードで準決勝から?
日本は試合やって稼ぎたいからグループリーグから

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 08:15:46.69 ID:HEMlZpaG0
今の30代以外ってほとんど野球のルール知らない

30 名無しさん@恐縮です :2023/11/21(火) 08:17:21.44 ID:2Q5T/vkN0
カーショウって熱いね。次は出れるといいね