|
侍ジャパンが5連勝で米国に上陸、日本時間21日にマイアミのローンデポ・パークで行われるWBCの準決勝でメキシコープエルトリコの勝者と対戦する。3大会ぶりのV奪回へあと2勝と迫っているが、元巨人OBで西武、ヤクルトで監督を務めた“球界大御所”の広岡達朗氏は「ハッキリ言って優勝は難しい」との見解を示した。ただ“ある条件”を満たせば「楽しみ」と言うのだが…。栗山英樹監督は、この辛口のエールをどう聞く?!
「大谷とダルビッシュはまだ未調整」
球界大御所の目には東京ドームの熱狂も“空騒ぎ”に映ったらしい。
「相手は全部格下。野球は何があるかわからないが普通にやっていれば負けない相手だった。5連勝を鵜呑みにしてはならない。加えてチケットが転売されて何十万円にもなっていたのは問題だろう。WBCを開催する意義からは逸脱している」
準々決勝で戦ったイタリアはマイク・ピアザ監督がメジャーリーガーを8人揃え、ほぼ全員が元メジャー、あるいはマイナーリーガーで構成されていた。それでも広岡氏は「イタリアのピッチャーはボールを動かしてきたが、制球力、球威はやはりマイナーレベル。日本が攻略に苦労する相手ではなかった」との評価。
日本は巨人の岡本和真、レッドソックスの吉田正尚の本塁打を含む8安打で9得点を奪い、守ってはエンゼルスの大谷翔平が5回途中までを2失点に抑え、パドレスのダルビッシュ有が7、8回を“疑惑弾”の1本だけにまとめる豪華なメジャーリーグ継投でイタリアを9−3で下したが、広岡氏は「大谷とダルビッシュもまだ未調整」と手厳しい。
「本来のシーズンへ向けての調整をせずに投げているのだから仕方がない。大谷は数球素晴らしいストレートがあったが、納得のいくボールが少ないのでゲームを作るためにスライダーに頼り、ダルビッシュも、制球、スピード、フォーム共にまだ固まっていなかった。それでも抑えたのが2人の技術であり歴然とした対戦相手との実力差だ」
お立ち台では2安打5打点の岡本が「最高です」を6連発。巨人での恒例パターンで観衆を喜ばせ、途中、素に戻りかけて、また「最高です」と言い直して、大受けしていたが、広岡氏には理解できない。
「なんだあれは?もっとちゃんと話すべき」
ただカージナルスのラーズ・ヌートバーが持ち込んで大ブームとなっている「ペッパーミル・パフォーマンス」については「*らしいが、純粋な日本のファンには受け入れられるパフォーマンスなんだろう」と解釈した。
イタリア戦には、右手小指を骨折した西武の源田壮亮がテーピングをして出場。怪我の影響をまったく見せずタイムリーまで放ったが、広岡氏は、「私が西武の監督なら文句を言う。おそらく本人が出場を希望したのだろうが、シーズンを考えると無理をして出場する必要はない」と苦言を呈した。
辛口の球界大御所だが、大谷が3回に成功させたセーフティーバントは高く評価した。
「勝ちたいという一生懸命さが見えた。この姿勢こそ彼がメジャーで成功している理由のひとつだろう。結局は、大谷とダルビッシュに引っ張ってもらってドームの熱狂が生まれたのだと思うが、ここから先の戦いはそうはいかない。大谷一人じゃ勝てない」
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/311cbd29bbc42c9b37921e971b4b790e6384c1a7
「大谷とダルビッシュはまだ未調整」
球界大御所の目には東京ドームの熱狂も“空騒ぎ”に映ったらしい。
「相手は全部格下。野球は何があるかわからないが普通にやっていれば負けない相手だった。5連勝を鵜呑みにしてはならない。加えてチケットが転売されて何十万円にもなっていたのは問題だろう。WBCを開催する意義からは逸脱している」
準々決勝で戦ったイタリアはマイク・ピアザ監督がメジャーリーガーを8人揃え、ほぼ全員が元メジャー、あるいはマイナーリーガーで構成されていた。それでも広岡氏は「イタリアのピッチャーはボールを動かしてきたが、制球力、球威はやはりマイナーレベル。日本が攻略に苦労する相手ではなかった」との評価。
日本は巨人の岡本和真、レッドソックスの吉田正尚の本塁打を含む8安打で9得点を奪い、守ってはエンゼルスの大谷翔平が5回途中までを2失点に抑え、パドレスのダルビッシュ有が7、8回を“疑惑弾”の1本だけにまとめる豪華なメジャーリーグ継投でイタリアを9−3で下したが、広岡氏は「大谷とダルビッシュもまだ未調整」と手厳しい。
「本来のシーズンへ向けての調整をせずに投げているのだから仕方がない。大谷は数球素晴らしいストレートがあったが、納得のいくボールが少ないのでゲームを作るためにスライダーに頼り、ダルビッシュも、制球、スピード、フォーム共にまだ固まっていなかった。それでも抑えたのが2人の技術であり歴然とした対戦相手との実力差だ」
お立ち台では2安打5打点の岡本が「最高です」を6連発。巨人での恒例パターンで観衆を喜ばせ、途中、素に戻りかけて、また「最高です」と言い直して、大受けしていたが、広岡氏には理解できない。
「なんだあれは?もっとちゃんと話すべき」
ただカージナルスのラーズ・ヌートバーが持ち込んで大ブームとなっている「ペッパーミル・パフォーマンス」については「*らしいが、純粋な日本のファンには受け入れられるパフォーマンスなんだろう」と解釈した。
イタリア戦には、右手小指を骨折した西武の源田壮亮がテーピングをして出場。怪我の影響をまったく見せずタイムリーまで放ったが、広岡氏は、「私が西武の監督なら文句を言う。おそらく本人が出場を希望したのだろうが、シーズンを考えると無理をして出場する必要はない」と苦言を呈した。
辛口の球界大御所だが、大谷が3回に成功させたセーフティーバントは高く評価した。
「勝ちたいという一生懸命さが見えた。この姿勢こそ彼がメジャーで成功している理由のひとつだろう。結局は、大谷とダルビッシュに引っ張ってもらってドームの熱狂が生まれたのだと思うが、ここから先の戦いはそうはいかない。大谷一人じゃ勝てない」
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/311cbd29bbc42c9b37921e971b4b790e6384c1a7
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:10:29.18ID:OMvNebDA0
何だあれって持ちネタですけど何か問題でも?
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:10:52.05ID:PBZkEEx20
プロ野球界って過去の栄光にすがる老害が多いよな。
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:10:54.69ID:pW7jCrmq0
広岡節はこうでなくっちゃなぁ
いいぞ、もっと言うたれ
いいぞ、もっと言うたれ
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:12:10.51ID:TAso1SZ30
文句はアナウンサーへどうぞ
完全に誘導
完全に誘導
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:12:12.84ID:V0sxdV9e0
玄米食べてるはずなのに痛風になった
それを指摘した選手を干した
それを指摘した選手を干した
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:12:16.95ID:JXv5DvSX0
相撲取りと一緒だよな
勝利インタビューで「ごっつあんです」「最高です」しか言わない奴はその場で負けにすればいいよ
勝利インタビューで「ごっつあんです」「最高です」しか言わない奴はその場で負けにすればいいよ
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:13:03.86ID:/EJJUQLa0
どうせ今後大会振り返るとき大谷のセーフティーバントとインタビューしか映像使われないし岡本のシーンはカットだからヨシ
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:13:19.35ID:masliIYk0
老害の見本みたいな奴だこいつが現役の頃とはもう別のスポーツだろw
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:14:08.92ID:HFbzblpo0
語彙力の無さがネタになる時代か
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:14:16.55ID:SKoJR/WB0
絶好調!中畑清です!
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:14:37.61ID:QCxjdiiA0
アナウンサーが途中から
このまま続けてと言わせにかかってたやん
このまま続けてと言わせにかかってたやん
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:14:44.69ID:kImpIuR90
中継ぎがいいから心配ない
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:14:55.92ID:g/TPPEJD0
めんどくせー
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:15:00.26ID:5Xk1g2Oo0
典型的な老害
プロトタイプと言ってもいい
プロトタイプと言ってもいい
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:18:12.55ID:G1KFCSKM0
>>22
ステレオタイプ言いたいんか・・・?
もしかして
ステレオタイプ言いたいんか・・・?
もしかして
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:15:28.68ID:7caJPofj0
誰だよ
ってのが大半だろ
ってのが大半だろ
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:15:29.35ID:hFljSCU50
さすが広岡w
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:15:44.60ID:ifJ6MCLV0
まあ楽だよな、自分の言葉でコメントしないから何も考えなくていいし
「最高です」とだけ言ってりゃ、巨人ファンは満足するんだからw
「最高です」とだけ言ってりゃ、巨人ファンは満足するんだからw
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:16:58.47ID:J7qMs+s40
「王、金田、広岡」で得した人
現役の成績では本来並び立つ人ではない
現役の成績では本来並び立つ人ではない
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:18:10.20ID:hFljSCU50
>>29
なんでこの並びなのかまじわからんなw
監督にしても時期も実績も3人は並ばねえ
なんでこの並びなのかまじわからんなw
監督にしても時期も実績も3人は並ばねえ
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:04.27ID:ToKHnMH00
>>33
おう、金だ、拾おうか
ネタやで
おう、金だ、拾おうか
ネタやで
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:17:12.40ID:hCvVfnBe0
大仏みたいな面でひたすら最後ですとかあれどこがおもしろいの?
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:17:41.47ID:wD6g6fjb0
パ・リーグ制覇したのに監督勇退した名将中の名将です
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:17:52.68ID:5Xk1g2Oo0
ヒーローインタビューまで観てんのな
セルジオ系かこいつ
セルジオ系かこいつ
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:18:12.04ID:a6c9qihB0
あの子のインタビュー酷かったな
病気なら変な事言えないから気になってあの子の喋ってる動画いろいろ観てみたが
病気では無いのかなぁ
性格なのかなぁ
まぁなんとも言えんな
病気なら変な事言えないから気になってあの子の喋ってる動画いろいろ観てみたが
病気では無いのかなぁ
性格なのかなぁ
まぁなんとも言えんな
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:18:23.70ID:YxRd/gCf0
声は羽佐間道夫で
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:18:25.54ID:aDxLdOIx0
はい、みなさん最高ですかー?
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:18:59.55ID:GgwfWV4f0
国際大会で何の実績もないジジイが偉そうにな
お前なんてよくてもマイナーレベルの選手だったくせに
お前なんてよくてもマイナーレベルの選手だったくせに
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:19:08.96ID:P1cpu8Mo0
どんな質問にも最高ですって答えたから
次はどんな風に戦っていきたいですか?って訊かれたら言葉に詰まってて笑った
次はどんな風に戦っていきたいですか?って訊かれたら言葉に詰まってて笑った
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:19:16.22ID:5IU5qclz0
あったなそんな宗教
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:04.80ID:fWoKOlBW0
王さん、長嶋茂雄さん、落合さんのバントは、プロ野球歴60年で一度もみたことがない。
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:08.23ID:H4viFVH20
広岡「けつあな確定です、ぐらい言えよ
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:09.20ID:J7qMs+s40
「なんだ?あれは」は阿部慎之助に聞くべき
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:19.35ID:Nnd7qjiW0
岡本は日本人?
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:32.24ID:hFljSCU50
法の華三法行だっけ
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 13:20:42.81ID:ag73PhSF0
ちゃんと話しても面白くないやん
コメント