1 ニーニーφ ★ :2023/03/18(土) 16:28:13.32ID:MsXav8y19
<センバツ高校野球:山梨学院3-1東北>◇18日◇1回戦
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。
山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。
佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。
選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。
佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。
佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。
ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff1589bcefb39fb42d9f2776ddd675eb244d9d
日刊スポーツ
東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。
山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。
佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。
選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。
佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。
佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。
ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff1589bcefb39fb42d9f2776ddd675eb244d9d
日刊スポーツ
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:32.32ID:oiu7Rs++0
>>1
未成年とプロ野球は違う
そもそもプロスポーツはお客を楽しませる興行やぞ
未成年とプロ野球は違う
そもそもプロスポーツはお客を楽しませる興行やぞ
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:29:33.44ID:WcNonLPk0
エラー出塁であれやったらあかんだろ
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:29:42.07ID:E6xpLpgo0
こんなことやってるから球児減ってくんだろ
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:30:35.90ID:1GMV4WRk0
ヒットならな
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:30:37.93ID:F7w6vqMn0
そんなことより
大会日程をまず子供に合わせろよ
特に夏
大会日程をまず子供に合わせろよ
特に夏
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:30:49.40ID:OawQSh+D0
よーし、次はマウンドに旗立てちゃうぞ
→WBCでもやっていたのになんで高校野球はダメなんだよ~
これ
→WBCでもやっていたのになんで高校野球はダメなんだよ~
これ
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:01.02ID:MQHzQ1RH0
修学旅行と同じで遊びじゃないんだよ
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:04.36ID:j21O5HTB0
おおめにみてあげて
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:07.51ID:AhFTPNpn0
朝青龍にけちるける横綱審議委員会か
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:10.64ID:h/57B1bG0
パフォーマンスいらんだろ
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:25.87ID:efZ7TWM10
老害やなぁ
そこまでいうならガッツポーズ禁止にしろや
そこまでいうならガッツポーズ禁止にしろや
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:29.87ID:e9II9xv80
過度なパフォーマンスは禁止だっけ
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:37.60ID:qnZXVZbF0
審判も飲み会でやりそう
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:52.45ID:eEJIg+lk0
ヤジはいいのにパフォーマンスは駄目とか
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:52.53ID:uOo+rWcI0
それくらい許したれよ
と思ったらエラーかよ
エラーはあかん
ヒットならokにしろ
と思ったらエラーかよ
エラーはあかん
ヒットならokにしろ
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:31:53.99ID:QtA2mbA20
視聴者の大半の高齢者に、高校球児は純粋無垢に薄給を追いかける存在に仕立てないといけないからね
流行のパフォーマンスなんてもってのほか
と毎日朝日は考えてます
流行のパフォーマンスなんてもってのほか
と毎日朝日は考えてます
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:32:24.11ID:eEJIg+lk0
>>20
薄給を追いかけるw
薄給を追いかけるw
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:32:29.92ID:AhFTPNpn0
宿舎帰ってからやれよ
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:32:42.37ID:hlqJ1twY0
さっさと老害くたばんねえかな
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:32:48.56ID:mWW2Iqtb0
初回にエラーで出塁してペッパーミルって逆に恥ずかしいだろ
よくそんな行為出来るなwww
しかも注意されたのに監督が逆ギレって
負けるべくして負けたって事だな
よくそんな行為出来るなwww
しかも注意されたのに監督が逆ギレって
負けるべくして負けたって事だな
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:32:56.54ID:zGTF+PeA0
相手のエラーにやったら意味が変わるわw
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:32:59.91ID:bK83Jg5r0
>>
線引きしないとドンドンエスカレートするからね。
プロでない以上、そこは大事だと思うけどね。
線引きしないとドンドンエスカレートするからね。
プロでない以上、そこは大事だと思うけどね。
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:15.73ID:VeTXyOb10
完全試合寸前のエラーだったら許すけど
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:28.70ID:qPFzZfNj0
どうでもいいけどすぐみんな同じ真似するのはきつい
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:29.18ID:BItrkIra0
とうほぐ民だから仕方ない
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:36.50ID:AhFTPNpn0
ごみ*平成できそこないは滅ぼさないといけないね
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:44.38ID:qHN83ZfG0
どっちもクソやろこれ
球児もなんやねんこの態度
球児もなんやねんこの態度
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:44.69ID:PSVJWd3f0
吉田輝星の抜刀ポーズも注意されたし
高野連はパフォ嫌いなんだよ
過度な礼儀正しさを要求する
高野連はパフォ嫌いなんだよ
過度な礼儀正しさを要求する
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:47.55ID:kPf7emtZ0
高校野球は教育の一部、エンタメを求めていない
34 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:49.21ID:+7WnFy8+0
仙台キックは許す高野連
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:50.13ID:nASjTyb40
ペッパーミルはダメでガッツポーズはいいのか?
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:33:54.12ID:1YLVaFvv0
佐藤だらけ
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:01.54ID:380thL6E0
せめてヒット打ってから
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:12.30ID:2BglwtUk0
パフォーマンスは決勝点入れたとき限定でやらないと負けたときにすごく恥ずかしい
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:21.38ID:Hn8yHUc00
エラーはあかんけどヒットならやってもええやろ
審判もいちいち注意すな
高野連のまわし者か
審判もいちいち注意すな
高野連のまわし者か
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:21.75ID:/Zz2N1Ba0
仙台市民だけど負けて余計に恥ずかしい育英優勝するからいいけどさ
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:22.47ID:Apip9hON0
wbc2013でしか見なかった(笑)バーンポーズは選抜開幕前から禁止令出てたな
ペッパーミルは禁止令出てないから多分いけるやろ、今日の件はエラー出塁だからやったやつがアホすぎるけど
ペッパーミルは禁止令出てないから多分いけるやろ、今日の件はエラー出塁だからやったやつがアホすぎるけど
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:38.26ID:puuTolDi0
いつまで経っても軍隊方式丸刈り推奨
の時点で滅びるべき行事
そもそも春は、老人が選んだ学校がでてくる
ほぼお遊び大会
の時点で滅びるべき行事
そもそも春は、老人が選んだ学校がでてくる
ほぼお遊び大会
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:44.36ID:26G3LLEE0
エラーで、だからね。
むしろよくそれでパフォーマンスしたね。
むしろよくそれでパフォーマンスしたね。
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:47.29ID:mWW2Iqtb0
エラーで喜ぶのはダメってのは基本じゃね?
とはいえ9回1点差で負けてる時のエラー出塁なら思わず喜んじゃうと思うけど
パフォーマンスって思わず出るもんじゃないからな
ガッツポーズは反射的に出るものでパフォーマンスとは違う
とはいえ9回1点差で負けてる時のエラー出塁なら思わず喜んじゃうと思うけど
パフォーマンスって思わず出るもんじゃないからな
ガッツポーズは反射的に出るものでパフォーマンスとは違う
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:34:55.04ID:Tdf10R5L0
高校野球は教育の一環であり
ハデ駄目、はしゃぐの駄目・・・そういう慣習だからしょうがない
坊主頭が緩和されてきているように
そっちの面もアメリカン野球的に感情表現豊かに変えたい・・・とかあるなら
事前に審判団で意識統一しておかないと、ね
ハデ駄目、はしゃぐの駄目・・・そういう慣習だからしょうがない
坊主頭が緩和されてきているように
そっちの面もアメリカン野球的に感情表現豊かに変えたい・・・とかあるなら
事前に審判団で意識統一しておかないと、ね
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:35:09.20ID:E00F+uxZ0
審判も高野連に些細な事でも注意するように指導されてるねん
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:35:25.16ID:7l7KL9f10
日本人にはアイーンみたいな一発ギャグのほうがウケると思ったけどペッパーなんちゃら浸透しとるな
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:35:35.35ID:ap/mazCX0
登場人物に佐藤が多いな
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:35:40.99ID:g3c3q5w70
佐藤だらけやんけ
コメント