1 ネギうどん ★ :2023/01/19(木) 10:32:03.78ID:lurenv0f9
ジャニーズの人気アイドルグループ・SixTONESの田中樹(27)と森本慎太郎(25)が、1月14日放送のラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』(ニッポン放送)に出演。森本の「SixTONESみんなママ大好きだから」という言葉にネット民がドン引きしている。
森本は、メンバー全員でじゃんけんした結果、〝今年のリーダー〟を務めることになったと報告。リーダーとしての初仕事として、各メンバーの母親とSixTONESメンバーの計12人で「ご飯を食べようじゃないって話があがってるのよ」と切り出し、次のように続けていた。
「うちのママと樹の家のママがそういう話になり、いま『京セラドームの公演前にやれたらどうだ』って話が出てるじゃないですか。まぁ、多分それはできないと思うけど、なんかのタイミングで12人集まってご飯を食べましょう、その連絡を俺が中心となってやってほしいと、うちのママに言われてるわけですよ」
母親世代のファンに対する“営業”か
さらに、最後に森山が放った「俺、ママ大好きだからな!SixTONESみんなママ大好きだから!」との発言に、ネット民が反応したのだ。
《いい大人がママ呼びはキツい。親は嬉しいんだろうけどね》
《25歳にもなってママとかあり得ないわ。どんだけマザコンなんだよ》
《松村北斗は母親のこと名前で呼んでるらしいよ、彼女か!》
《女性ファンはメンバーのママ思いのところが好きなんだろうけど、一般社会ではキツい。普通にマザコン疑うよね》
《今の若い人って、お母さんとかお袋とか言わないんだね。ママかぁ…、普通に引くわ〜》
芸能記者が苦笑する。
「SixTONESメンバーの親は、〝おやーんず〟というグループメールを作り、それぞれ連絡を取り合っているそうです。一般社会で20代後半になった男性が、母親を『ママ』と呼べば一気に引かれますが、ジャニーズタレントの中には〝ママ呼び男子〟が多い。これは、母親世代のジャニーズファンには大好評なので、事務所があえて戦略として〝ママ呼び〟させている可能性もありますよ」
いくら仕事とはいえ、彼らは30代になっても〝ママ呼び〟を続けるつもりなのか。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/91742
森本は、メンバー全員でじゃんけんした結果、〝今年のリーダー〟を務めることになったと報告。リーダーとしての初仕事として、各メンバーの母親とSixTONESメンバーの計12人で「ご飯を食べようじゃないって話があがってるのよ」と切り出し、次のように続けていた。
「うちのママと樹の家のママがそういう話になり、いま『京セラドームの公演前にやれたらどうだ』って話が出てるじゃないですか。まぁ、多分それはできないと思うけど、なんかのタイミングで12人集まってご飯を食べましょう、その連絡を俺が中心となってやってほしいと、うちのママに言われてるわけですよ」
母親世代のファンに対する“営業”か
さらに、最後に森山が放った「俺、ママ大好きだからな!SixTONESみんなママ大好きだから!」との発言に、ネット民が反応したのだ。
《いい大人がママ呼びはキツい。親は嬉しいんだろうけどね》
《25歳にもなってママとかあり得ないわ。どんだけマザコンなんだよ》
《松村北斗は母親のこと名前で呼んでるらしいよ、彼女か!》
《女性ファンはメンバーのママ思いのところが好きなんだろうけど、一般社会ではキツい。普通にマザコン疑うよね》
《今の若い人って、お母さんとかお袋とか言わないんだね。ママかぁ…、普通に引くわ〜》
芸能記者が苦笑する。
「SixTONESメンバーの親は、〝おやーんず〟というグループメールを作り、それぞれ連絡を取り合っているそうです。一般社会で20代後半になった男性が、母親を『ママ』と呼べば一気に引かれますが、ジャニーズタレントの中には〝ママ呼び男子〟が多い。これは、母親世代のジャニーズファンには大好評なので、事務所があえて戦略として〝ママ呼び〟させている可能性もありますよ」
いくら仕事とはいえ、彼らは30代になっても〝ママ呼び〟を続けるつもりなのか。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/91742
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:07:24.38ID:k2yJTfQ60
>>1
これはれっきとした差別
女が自身の親にママパパ言う事に対しては男は殆ど文句付けないのに
“男は男らしく“と同種のもの
これはれっきとした差別
女が自身の親にママパパ言う事に対しては男は殆ど文句付けないのに
“男は男らしく“と同種のもの
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:17:18.45ID:G4KfwPzr0
>>1
呼び方はどうであれ母親の事を話題に出来るのは良いことだと思うんだ
呼び方はどうであれ母親の事を話題に出来るのは良いことだと思うんだ
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:37:38.50ID:vUfJsbQL0
いい事やん
ママだけは大事にしろよ
ママだけは大事にしろよ
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:38:20.82ID:STTjuKc+0
ママ呼びなんてしなくても、自分の親と同居させるようなクズもいるから
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:38:26.97ID:wS5DPVax0
パパママ呼びって藤子不二雄の漫画の世界ぐらいかと思ってたんだが
実際にそう呼んでたり子供にそう呼ばせる親がけっこういるのにおどろいた
いつ頃から普通になったんだろう
実際にそう呼んでたり子供にそう呼ばせる親がけっこういるのにおどろいた
いつ頃から普通になったんだろう
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:38:53.54ID:P0qHIZZ80
ファンと元々の筋金入りのANNリスナー以外聞いてないようなラジオでの発言にいちいち反応するネット民なんているんか?
しかも今に始まった話でもないし
しかも今に始まった話でもないし
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:41:01.72ID:+9uxhoGp0
俺も人前では絶対言わないが家ではママ呼びだわw
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:41:23.39ID:LwZ4qdaO0
ジャニーズはママ呼び多い
仕事の場くらい母に直せば良いのにと思うけど
仕事の場くらい母に直せば良いのにと思うけど
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:44:25.48ID:ZBSO34C10
いいんじゃないアイドルだし
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:45:44.33ID:scJo3Ob+0
せめて母さんとかにしろよ
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:58:43.32ID:wJPTeTno0
>>25
若い人はみんなママ呼び
若い人はみんなママ呼び
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:46:01.50ID:/ORs6Nx10
俺、母大好きだからな!
って言ってもキモイじゃんぽっかぽかかよってなるし
この場合は母親の事をどう言うかじゃなくて
全体の文章も丁寧にしないとおかしいから、こういうテンションならママでいいと思う
のび太のママ
とか
バカボンのママ
のママでしょ
って言ってもキモイじゃんぽっかぽかかよってなるし
この場合は母親の事をどう言うかじゃなくて
全体の文章も丁寧にしないとおかしいから、こういうテンションならママでいいと思う
のび太のママ
とか
バカボンのママ
のママでしょ
71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:18:04.99ID:/ORs6Nx10
>>67
お母さんとおふくろとママの違いは何よ?
お母さんとおふくろとママの違いは何よ?
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:46:32.43ID:mC2IhOPC0
子供の頃は両親を名前で呼んでた
それを中学の時に指摘されてそこから大学ぐらいまで
名前で呼べなくなった
名前呼びした切っ掛けが親父の真似したみたいで
母親が気に入ってそのままにしたらしい
それを中学の時に指摘されてそこから大学ぐらいまで
名前で呼べなくなった
名前呼びした切っ掛けが親父の真似したみたいで
母親が気に入ってそのままにしたらしい
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:47:22.22ID:QfDMe+HO0
若い人はママと言うね
でも男だから叩いてるんだろ
これが女性アイドルなら叩かれないし叩いたら炎上するから
でも男だから叩いてるんだろ
これが女性アイドルなら叩かれないし叩いたら炎上するから
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:48:23.82ID:NjmrPqT40
ネット民は年寄りがおおいから
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:50:02.29ID:zIkmEdPZ0
頭の悪い芸no人に何を期待してるんだ
一般人が公でいうなら母だろうが
ママでもお袋でもオカンでもええだろw
一般人が公でいうなら母だろうが
ママでもお袋でもオカンでもええだろw
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:53:25.32ID:1MSmdjQi0
従兄弟はアラフィフだけどパパママで聞くたびにこっちが戦慄するよ
今の子にはマジで早めにパパママ呼びは止めさせたほうがいい
今の子にはマジで早めにパパママ呼びは止めさせたほうがいい
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:53:46.59ID:EjRYOnpY0
この「ママ」呼びより、話の中で「うちのお母さんが〜」って言い方の方が気になる
家の外では父と母と言うよう躾られて無いのかとけっこうドン引き
ワザとやってるとしたら、お父さんお母さん呼びするメリット(←具体的にさっぱりわかんないけど)よりドン引きされるデメリットの方がはるかにでかいと思うんだけどな
家の外では父と母と言うよう躾られて無いのかとけっこうドン引き
ワザとやってるとしたら、お父さんお母さん呼びするメリット(←具体的にさっぱりわかんないけど)よりドン引きされるデメリットの方がはるかにでかいと思うんだけどな
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:30:29.82ID:S+Lze8r80
>>32
人に細かいお前にドン引きだよ
人に細かいお前にドン引きだよ
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:54:41.04ID:AgihW19R0
クソどうでもいいわ
アメリカはみんなママだ
アメリカはみんなママだ
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:55:28.98ID:fZ/X1RJx0
嵐は、かぁちゃん、が多かった
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:55:38.69ID:oVZoOsXx0
お母さん呼びでも引くわ
他人に話す時は母だろ
他人に話す時は母だろ
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:55:47.73ID:DIaW6mwZ0
甘い意見多すぎ。だからジャニオタは駄目なんだ
そうやってジャニの淫行を黙認して来た
そうやってジャニの淫行を黙認して来た
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 10:59:50.64ID:PtZ0l0TM0
ママ呼びが普通になるとお母さん呼びの方が恥ずかしくなるんだよね・・・
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:01:52.76ID:hr++vJ+a0
ママでいいやん
ファンだって30代とか年上が多いだろ
ファンだって30代とか年上が多いだろ
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:02:40.58ID:efS9i/st0
芸人はみんなお母さんて呼ぶよね
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:03:23.79ID:ZGSpy5Uq0
ママパパ呼びに引くって十年以上前の感覚だと思うけど
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/19(木) 11:04:46.79ID:JopCmGub0
家の中でどう呼ぼうと自由だけど外ではははと言え
コメント