1 七波羅探題 ★ :2023/01/19(木) 06:55:11.48ID:d6xfI15J9

(出典 image.itmedia.co.jp)


(出典 image.itmedia.co.jp)


 記念日プロデュース事業を展開するアニヴェルセル(東京都港区)は、全国の20~30代の既婚男女を対象に「恋愛・結婚意識」に関する実態を調査した。交際・結婚をする場合に妥協できる条件を聞いたところ、1位は「学歴」(36.8%)だった。

■交際・結婚する場合に妥協できる条件は?
 2位は「身長」(35.1%)、3位は「家柄」(28.4%)、4位は「ファッションセンス」(27.6%)、5位は「職種」(26.4%)だった。

 「学歴」「身長」は、かつて「3高」(高身長・高学歴・高収入)と言われ、重視されてきた要素だが、時代とともに価値観が移ろいつつある様子がうかがえる結果になった。他方で、内面や価値観の一致を重視する傾向が結果に表れている。

■交際相手に求める条件は?
 交際する場合に相手に求める条件を尋ねたところ、1位は「優しさ」(64.7%)、2位は「人柄」(63.0%)、3位は「相性」(61.1%)と続いた。

 結婚する相手に求める条件も、1位「優しさ」(63.0%)、2位「人柄」(60.3%)、3位「相性」(58.7%)となり、交際する相手に求める条件と同じ順位となった。

 2013年の調査で「交際・結婚する相手に求める条件」を聞いた際は、「性格が合うこと(相性)」「思いやりを感じること(優しさ)」「癒されること(包容力)」がトップ3となった。

 このときは「収入が安定していること(今回の調査では9位の「経済力」)」が5位にランクインしており、結婚に対する価値観が大きく変化していることがうかがえた。

 婚姻件数をめぐっては、コロナ禍も相まって、減少傾向が続いている。厚生労働省の人口動態調査によると、2020年の婚姻件数は前年から約7万組減の52万5507組。21年(速報値)も51万4242組で減少傾向が続いている。コロナ禍による出会いの場の減少などが影響しているとみられる。

 調査は、全国の20~30代の既婚男女を対象に、インターネットで行った。期間は22年4月7~8日、有効回答数は416人。

ITmedia2023年01月17日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/17/news052.html




89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:20:33.97ID:QZJNn/Le0
>>1
地主なら働かなくても良いしなw
大家さんに貢いでる愚民共w

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:27:02.84ID:W6MxPDcu0
>>1
おいおい、嘘だろ。相手に求める条件は「収入」じゃないの?

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:31:28.11ID:od2su8xZ0
>>113
それは殿堂入りしてるから

272 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:27.00ID:Py/X+TP+0
>>1
はいはい高学歴のワクチン人種同士で結婚してくださいね

286 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:57:40.15ID:xoOI+9q70
>>1
会話が成立すれば学歴不問
IQに20以上差があると会話が成り立たずストレスになるからね...

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:56:15.70ID:bnd9AiLN0
一番役に立たないものが1位なのか

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:00:29.56ID:+tR55BXf0
>>2
だから妥協できるんだろ
アスペかよ

264 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:13.44ID:EBXOhYkN0
>>2
まあ女に学歴求める奴はおらんわな

3 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/19(木) 06:56:24.04
こんなニュースが嬉々と貼られるんだもん誰も結婚しないよね

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:56:37.48ID:5KTgLKAd0
ここでいう妥協は平均ならOKと言う意味だ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:57:29.98ID:sXvBVmod0
妥協って学歴と身長よりは家柄が大事って事?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:08:22.86ID:bb4dEIwc0
>>5
家柄はそいつの遺伝的資質性格も出てくるからな

266 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:29.39ID:VsGx/x+F0
>>5
BとかKとかどうなのかな
出身地や国際結婚は確実にハードルが高い
妥協どころか、一方が相手に合わせる覚悟でないと続かない

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:57:39.90ID:EcqPvVWp0
そうね普通の人でいいのよね
でもいないのよ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:57:45.86ID:6rXb55t10
やはり金じゃん

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:58:07.76ID:mWM7QNEt0
*レスは妥協できない

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:59:18.47ID:sm0E5eeI0
>>8
飽きるからムリ

209 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:23.30ID:b3BDE6QW0
>>8
なあに3回やれば飽きる
飽きたら別の女を買えばいい

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:58:13.85ID:2veWDu4V0
大卒は高卒以下が相手だと、どうしてもコイツ*とか下に見るから続かないよ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:33.46ID:BsjRnh1L0
>>9
相手への不満や自分と異なる点を学歴を理由に求める気持ち
些か自らのおつむり弱いと心得る
ままならない状況や状態の打開策はそれだけで打開できるものではない
寧ろ事後納得行かない結果への「慰め」である
(もし学歴だけで比較するならおめえなんざ選ばねえよwと)

202 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:06.47ID:NaAMbVkp0
>>9
それよりも子供の進学に反対するんだよ
実際それで苦労したから高卒以下は無理
知り合いの勉強したくないから高卒も大学なんて行かなくていい
子供が行きたいって言っても知るかって言ってた

214 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:02.46ID:V/8xjQ1K0
>>202
知人も息子がせめて専門学校行きたいといったのに「自分も高卒だし高卒が当たり前だ」とかいって行かせなかったな

218 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:37.79ID:b3BDE6QW0
>>202
日本語大丈夫ですか?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:59:18.68ID:x4e2dao40
料理がうまい 病気しない 俺よりアホ
普通この3大条件だろ 

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 06:59:47.21ID:sm0E5eeI0
>>13
それたぬかなにいえんの?

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:13:08.37ID:+ZFUOHXm0
>>13
子供の知能は母親の遺伝が強いって最近はよく言われてきてるぞ
バカな子供って教育費すげーかかるぞ

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:31:17.79ID:W6MxPDcu0
>>13
俺もそれがいいと思ってたけど、一緒に生活してさらに子育てで考え変わった。妻が頭悪いと本当に苦労する。
いや、学歴はある程度の目安でいいのだが(学歴なくても地頭良い人もいるから)、学もなくて頭阿呆だと子もそれなりになるから結構大変。
なんせ学問教育に興味ないからね。

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:09.44ID:/Vfk+ViL0
>>13
稼ぎが多い DVしない 私より背が高い
性別逆にすると普通この3大条件だわ

228 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:09.10ID:b3BDE6QW0
>>173
女は殴られると喜びます

240 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:30.61ID:EuTX4sUC0
>>13
家政婦かママに一生やってもらえばいい
トイレットペーパーすら替えなさそうw

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:00:17.31ID:g7aLH5XI0
やはり収入は妥協できないか

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:00:29.10ID:M/2LgwCm0
家柄って在日だったらどうするの?
韓国の親戚と付き合ったりしなきゃとか無理じゃね

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:21:46.55ID:dJrQ/x1R0
>>16
妥協=なんでもあり

ではないが

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:00:45.03ID:22TiolcE0
相変わらず日本女は
自分より遥かに格上の男と結婚することしか
考えないんだな

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:31.77ID:+ZFUOHXm0
>>18
そりゃ結婚はボランティアじゃないからなあ

男だってデ*で年増なんかと結婚す?のなら一人でいいわってなるでしょ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:21:56.73ID:cMZefcF50
>>18
バカなの?
男女に聞いたアンケート結果なんだが

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:22:39.90ID:VeR09NcT0
>>18
んー?でも顔ブサイクで性格悪い男を他で補うなら金や学歴身長は重要なのでは?
ただでさえブサイクで内面もゴミで産めないんだからカタログスペックぐらいまともであってほしいよ
そうじゃなきゃ結婚する意味なくね?

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:27:32.39ID:N7MEus5t0
>>18
気にすんなよ
そんな女モテないから

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:38.14ID:VeR09NcT0
>>114
ゴミにモテたくないよw
刺されるだけだし

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:32:55.97ID:N7MEus5t0
>>119
最初から誰も来ねえから心配すんなw

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:33.55ID:VeR09NcT0
>>143
んじゃ美人や性格いい子がお前みたいな低スペ男子と結婚してるの?

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:37:49.16ID:VeR09NcT0
>>143
モテ女って選択肢いくらでもあるよね
それこそ性格よくて高収入なイケメンとかも選択肢にあるわけで
そいつら差し置いて低スペ自称性格いい男が選ばれる理由とは?

230 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:19.33ID:N7MEus5t0
>>171
日本語読めないんですか?
そんな男が選ばれる云々の話なんかしてねえよ
そんな女のところに男は行かねえよって話をしてんの

結婚はお互いがお互いを選ぶんだぞ?その順番が男が先で女が後だというだけ

女は所詮待ちしかできないからいいよって来る男を査定するしかできないだろ?
女は男に言い寄られないと話が進まないの
そんな女はそんな機会もないから心配すんなって言ったんだよ

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:33:05.13ID:VeR09NcT0
>>114
大体その理屈意味わからんのよ
んじゃ美人やハイスペ女子やモテ女がクソみたいな男と結婚してるのかっていったらそうでもないし
ゴミを拾いたくないなんて全人類当たり前の感情だろ

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:53.26ID:/Vfk+ViL0
>>18
お前は年増の醜女で働かないメシマズと結婚できるの?
まさか、こどおじが遥かに格上の若くて美人で正社員で家事得意な嫁を求めてないよな

283 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:56:37.39ID:TU8nqeyG0
>>188
豊島で十人並みで小太りで年収2000万だけどメシマズコミュ障なんだが
需要がなくて困ってんだわ
だがヒモはお断りなんだわ
どの層に訴求したらいい?

237 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:05.23ID:b3BDE6QW0
>>18
毎日殴って躾けないといけないから大変だよ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:00:51.06ID:+WlH5Kat0
身長

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:01:38.83ID:lg/bHQ7Y0
育ちの悪い人はやめたほうがいいぞ
キャバ嬢と結婚した男は、ほとんど離婚している

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:01:55.68ID:MLvzGCjy0
こういうスレになると逆に学歴だけある無職独身弱者男性と身長だけはある無職独身弱者男性が大暴れするんだよw

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:02:25.43ID:wV7YIoLm0
あらゆる要素で異性を選別しまくる厳しい時代へ
スマートフォンやSNSの普及により駄目なら簡単に違う人にスイッチできる社会になった
この欲求を抑えることは現在の価値観では無理
好きな異性と交際できるといえば聞こえがいいが、この状況は選別されなかった異性の淘汰と表裏一体
選ばれなければ男女とも子孫は残せない

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:02:40.80ID:82loNRhx0
所詮学歴なんて社会出たらあんま気にならないてことかな
結婚意識するならある程度収入も考慮するだろうし中卒だろうがちゃんと収入あれば問題ないよね

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:02:54.93ID:5JafYZPU0
イケメンでさえあればいいよ。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:02:57.89ID:aujBarh00
いかに顔が重要かってこと

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:03:26.98ID:6A5gL/Sp0
イケメンの高身長ってめちゃくちゃモテるよな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:03:29.91ID:T9zsluhr0
家柄っつーか
相手の親の人柄重要

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:03:35.58ID:ATbBSYD50
反日は却下

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:03:47.54ID:19PXmpaQ0
性格、*、顔

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:04:36.98ID:MJ0FNKtX0
顔はお金にならないけど
笑顔は暮らしを支えるよね

246 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:23.33ID:b3BDE6QW0
>>30
クッサ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:04:40.19ID:qYAcBBLO0
これは嘘だ
騙されるなよ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:04:53.89ID:hHnFFB0P0
そもそも妥協するくらいなら結婚するなよ
毎日小さなストレスためることになるだけじゃん
で積もり積もって爆発離婚

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:05:00.29ID:cajoXO5f0
*、性格、顔

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:05:14.45ID:BMUniZwl0
所詮金でしょう?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:05:29.46ID:XFyYgglj0
学歴厨はメガネの*しかいない

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:06:15.02ID:oMijI5To0
治安悪くなると身長条件復活するな
日本は治安良いから

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:08:45.36ID:mk/EG8PU0
>>36
まとになるだけで意味がない

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:07:28.61ID:jAfZ50pp0
男女お互いちゃんと躾がしっかりしている人と結婚しなさい。自分の程度と違う人とすると日常生活も子育ても、不要なストレス抱えるよ。高くても低くてもだめ、同じくらいだよ。

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:08:08.43ID:q9zj9YT00
健康、性格がおおらか、食事の趣味が合う、相手の親の人柄
長く暮らすにはこれが合う人が良い

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:08:33.99ID:dcPwltLW0
総理は人柄

夫は家柄

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:08:35.69ID:aVf0yfnv0
家柄、身長、学歴
俺には一つも当てはまらないけど結婚2度目のヒモです

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:09:21.46ID:9UPXm7dU0
家柄とか学歴より、現在の会社や年収が結婚の条件ってことだろ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:10:33.03ID:NjRI0rU40
優しさ(イケメンに限る)とかだろw

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:11:48.92ID:jg1n+6Wz0
本音は調査に現れない

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:11:56.03ID:yNMMP/1n0
こっちが妥協出来ても相手が妥協しなきゃ意味がない
結婚に女の合意を不要としない限り未婚化少子化は解消しない

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:12:02.94ID:dASCFyU50
そら今どれだけ稼いでるか、が1番大事やん。

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:12:15.34ID:dcPwltLW0
身長はウケるなw
学歴は知能、身長は健康な体型、家柄は常識ある性格
女はどうしたって優秀な遺伝子を残したい
実にわかりやすい

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:12:51.77ID:82loNRhx0
イケメンと言えなくもないが自分が好きな顔の男と結婚したが20年たってもうわこんなかっこいい男と毎日一緒とか幸せすぎるだろと思う
中身は仕事以外はゲーム三昧だし家事育児は一切やらないオタクおっさんだが顔が最高だから気にならん

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:12:59.40ID:qYtZj+4m0
そりゃそうだな
明治だけど*独身のやつらいっぱいいるよ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:13:46.18ID:oZfuMj6P0
妥協だからね。みんな!勘違いするなよ!

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:15:31.39ID:q9zj9YT00
>>52
あ、妥協か
なら身長だな
低くてもオケ

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:22:49.53ID:J7q78rD60
>>64
ユピピー

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:13:54.90ID:AxnRawh50
妥協して失敗した
低学歴の学歴コンプのバカ嫁
マジゴミ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:13:57.81ID:MmuFGFom0
顔は妥協できないと

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:01.12ID:VeRbNKc10
金だけは妥協できないってか

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:11.71ID:Ndq8C5IK0
知り合いの低身長ブサ男が滅茶苦茶美人の嫁もらって周囲驚いてたらじきに仕事で頭角表しあっという間に役員になったわ
賢い女は本質見抜いてる

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:26.47ID:YTYQkpZv0
やはりチビは厳しいか

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:30.19ID:xQBs+cQR0
来世に期待

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:54.91ID:A7FFuCAm0
学歴ってかなりの割合で収入に直結してるから現実問題としては妥協されてないよね?

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:26.34ID:dASCFyU50
>>60
収入に直結してない奴の学歴なんて意味ないって事やろ。

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:26.04ID:eeEdAIa50
>>77
東大博士卒ニートはいらんわな…

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:55.07ID:bazR2BSP0
収入は妥協できないよな

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:14:57.21ID:RPzCO/040
金だろ
学歴社会なんてもう終わりだぞ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:15:12.63ID:yMcpd+xA0
高卒のフリーターでもいいのか?

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:15:49.47ID:WAwJTG320
ただし中卒とか155cmはダメだぞ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:15:57.11ID:lyprunNT0
実家が金持ち以外どーでもよくてワロタ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:16:18.54ID:VnGblm/J0
低スペックでも結婚できたぞ
劣等遺伝子残したくないから子ども作る気はない

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:16:27.93ID:RPzCO/040
家柄とかもほんとかよ
TVにでて騒いでる奴らろくな家柄じゃねーだろ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:16:41.47ID:HLe26ngH0
学歴と職種は大いに関係あるけどな

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:16:51.43ID:69UDVjmO0
これ男女混ざってるのか

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:16:58.64ID:MmuFGFom0
学歴はだいたい年収や資産と比例するから、学歴だけだったら妥協しても問題ない

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:10.09ID:wRh8WHs50
とこの学校かとかはどうでもいいが
知能レベルに差がありすぎる奴と一緒に生活できるとは思えん

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:14.67ID:+ZFUOHXm0
そんなことより大事なのは相手の父母がおかしな人とか人格的に狂ってないかだよ

本人たちが仲良くても義母義父に夫婦関係壊されて離婚なんてよくある話だし

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:16.75ID:Ii5cibVz0
妥協できないのは
学歴(院卒以上)、家柄、性格、体臭、顔、年収
かな
お*だとイライラする

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:18.40ID:NdZP2KNZ0
妥協出来ない点
mRNA薬をうち込んでる

保険金かけて*でもらうのが目的なら別だろうが

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:19.62ID:eeEdAIa50
あくまで優先度ってだけで他の要件も最低60点以上を満たしているのが絶対条件だろうな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:27.37ID:kO6md/6f0
家柄って妥協するってほど気にする点なの?
その他の学歴身長仕事やファッションセンスは会った瞬間にわかるけど、家柄なんてある程度付き合って結婚考え始めたぐらいにならないと分からなくない?
そして妥協するような家柄って?
相手と気があったなら、その家柄が自分に合ってるんだよと思うけど

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:22:46.84ID:wm3zZxPB0
>>78
ヤクザや連続殺人犯の子供とかでなきゃいいわな

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:44.96ID:VRj3FNnd0
>>78
うーーん
相手が母子家庭
団地住まい

高卒とかもろじゃん

家柄

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:04.54ID:5Aa5KsM+0
>>78
小室圭でも皇族と結婚出来るからな

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:37:02.93ID:GNthcg6a0
>>126
身長は関係ないということだな

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:17:29.30ID:Er5+FqqE0
アンケート制作者(笑)の思想が滲み出てるなw

朝鮮人ってこんなのばっかりだからな。

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:10.27ID:ew5pIy9g0
お願いして結婚してもらったならいろんなことを我慢できると思うけど
こっちが妥協して結婚してあげたのに相手がだんだん調子に乗って
図々しくなってきたらいつか切れる時がくるんだろうな

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:22:47.20ID:TU8nqeyG0
>>80
なら妥協しないではじめから断れや、と
お願いした側は思うわなw
同意した時点で関係はタイなんだし

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:20.22ID:dcPwltLW0
経済力が8位な訳がない
「妥協」ではなく「必須条件」が経済力
これが本音だな

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:52.89ID:QuuX63Ru0
>>81
勘違いしてる奴多すぎだけど、これ上から優先度の低いランキングだぞ

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:15.00ID:dcPwltLW0
>>131
そう、だから自分も誤解してた
結局一番妥協できないのが経済力だから順位が低かった

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:25.63ID:H7rowCrY0
結婚なんて時代錯誤な制度無くすべき。

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:25.63ID:KFBUeERa0
実家が金持ちかどうかは重要
駐車場やら土地貸してたり

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:18:50.13ID:MJ0FNKtX0
学歴や収入で選ぶと
代わりはいくらでもいるから
W不倫しちゃうのよね

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:19:03.13ID:QbjnX1Uh0
男女別で出すと…

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:20:28.80ID:ew5pIy9g0
人間10年もすりゃあ好みが変わったりするからな

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:21:06.09ID:Sm5wHA4G0
こりゃ少子化するわけだ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:22:57.05ID:pa18H1Ae0
妻、夫、家族を思いやり、気遣える人はいいが
優しい人はダメだ
なぜなら優しい人は誰にでも優しいのだから

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:26:04.44ID:VeR09NcT0
>>97
自称優しいは優しくないからね
女叩きしてるやつが総じて俺みたいな優しくて真面目なやつを選ばない女が悪いいってる時点でね

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:31:22.57ID:TU8nqeyG0
>>109
的確すぎるw

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:23:06.87ID:YoLQV6jt0
容姿は査定に入る前段階の前提

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:24:11.61ID:ynWJYfeB0
*と結婚すると頭の悪い子供が生まれるぞ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:24:34.47ID:hqMO0k+y0
おまいらが最も苦手なもんが1位やんけ

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:24:47.22ID:mTzMx4fa0
優しい人が好き♡
google翻訳:日本女性語→日本語
私は高学歴高身長の公家を愛しています

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:10.41ID:l2IFDZTy0
俺は高卒だけど嫁は高学歴だな
アホと結婚するのは後々しんどそうだから高学歴を選んだけど正解だった

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:11.41ID:293C1iAf0
そりゃ高卒低身長で*は不人気だわな

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:48.85ID:fUJecOiv0
味の無くならないガム
いつまでも同じネタを使い続ける単細胞

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:49.22ID:82loNRhx0
収入は共働きでいいし一馬力でもなんとか暮らせるレベルならあんま気にならないかな
家柄は同じような生活レベルなら問題なさそう
それよりアタオカ親がついてないかのが重要かも

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:52.16ID:+Qi6H98p0
顔も体型も家柄も学歴も品も過去の色恋も妥協した

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:53.79ID:l0Sux9yk0
妥協するつもり無くコイツだって人じゃなきゃ結婚しないでいいと思ってるわ
そんな凄い奴が俺を相手する訳ないのも知ってるw

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:26:04.37ID:7M1gZlcQ0
じゃあ幼卒で

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:26:04.55ID:wuYXjLRf0
色々書いてるけどお前ら結婚生活長く続けてんの?

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:26:23.79ID:uHI2UfNd0
オレ180cmオーバーで家柄良くてmarch卒
でも性格極悪だけど結婚できる?

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:07.40ID:QZJNn/Le0
>>111
それなりの女ならw

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:38.67ID:S2gyGoeJ0
>>111
顔がまあまあ良くて、性格の悪さを隠せれば結婚できるとおもう

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:26:52.71ID:5uioyHvL0
家柄は双方が同じ感じなのはたしかに重要かもな

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:27:45.97ID:vNoW6ceV0
相手に求める条件は敷居が低いと情報操作をして結婚をさせようと

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:15.65ID:crSMOa7A0
金持ってたら学歴なんていらんわな

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:16.01ID:fePB8obu0
ほかが揃っていたら目をつぶることができるってだけで相当資産あるとかじゃないと無理

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:28:49.34ID:R4U2RC0l0
婚活で相手に学歴求めてる奴は頭悪いわ
年収の方がよっぽど重要なのに

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:04.08ID:t7A2x96t0
>>122
年収最強は公務員だけどな

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:29:08.78ID:dASCFyU50
家柄ってのは西日本と東日本では結構ニュアンスが違うと思う。

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:29:52.88ID:hqMO0k+y0
学力なくても賢い奴がいいってのが共通してる感じだな
メンヘラやアスペは確かに勘弁だしな

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:04.25ID:fePB8obu0
ヒキコモリなのに高学歴高身長とかなんの役にも立たないだろ?

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:09.96ID:8d1Z81qN0
今や学歴無関係な稼ぎ方も増えてるしな

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:15.37ID:Lk/792s90
昔の「3高」となにも変わらないじゃん。
時代に合ってないのか、まともな取材をしていないのか。

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:22.19ID:dPDxnG+L0
顔スタイル年齢は妥協できない

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:22.76ID:dcPwltLW0
結婚前の妥協は一番リスク高いよな
相手を好きだから譲るわけだけど
それが離婚の一因になる可能性が高い
もし高卒の夫と結婚して夫婦間でいざこざが起きるとする
「やっぱりコイツバカだ」と興醒めして離婚するんだよ

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:54.20ID:X3cu3A/j0
中卒
低身長
家柄めちゃくちゃ
ハゲデブ
無職
借金まみれ
役満!

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:55.90ID:BORRe2Uo0
結婚できないからもうどうでもいいです

204 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:32.74ID:dPDxnG+L0
>>133
わいも

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:30:59.93ID:yKRFFVAO0
家柄って家庭環境に言い換えると妥協できないだろ
子供を特別な理由なく高卒にする家柄とか絶対無理だわ

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:16.89ID:dASCFyU50
>>134
*を無理矢理*大学に行*家が良いのか?
変なプライドとか体面ばっかり気にする家とか付き合いするのに厳しいぞ。

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:57.05ID:yKRFFVAO0
>>151
そのバカ大学すら仰ぎ見るようなバカは高校からしてゴミレベルだから無理なんだよ

205 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:38.68ID:dASCFyU50
>>176
今のバカ大学を仰ぎ見るバカって、それ既に人間として大きな欠陥を持ってるからそもそも恋愛対象にならんし心配せんでええんちゃう?

222 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:59.49ID:yKRFFVAO0
>>205
そのレベルが普通にいるしその欠陥を妥協しようぜって話だろう

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:31:02.85ID:kAzIfr9i0
八方美人でなく、時には叱ることも含めた優しさを持った人でしょ

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:31:07.79ID:rqUGUmBZ0
好条件がいなさすぎて妥協せざるを得なくなってるのだろう

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:31:40.56ID:LlgBiZ3a0
かつての3高が上位とは今の女は謙虚だな

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:32:48.76ID:8Gv0QQJf0
自分に対してに妥協してもらいたい条件を明示しとくと案外相手が見つけてくれたりすんのかな

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:32:52.54ID:irHzaMe80
乳輪の色、形、大きさだけは妥協したくないな

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:33:17.51ID:gXvkejBu0
学歴なんて社会に出たらマウント取る道具にしかならん。つまりマイナス要素じゃね?

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:58.55ID:yKRFFVAO0
>>145
学歴は子供に金をかける考えがあるかどうかの物差しにはなる
そこらにいる無理してやらなくていい、みたいな自由を建前に親のレベルまで子供を下げようとするカスは要らないのよ

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:18.53ID:R4U2RC0l0
>>167
それは年収によるだろ
高卒芸能人やスポーツ選手の子供は割と高学歴だし

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:07.03ID:yKRFFVAO0
>>175
そんな親はスタンダードじゃないじゃん

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:33:20.52ID:Qe64iT3w0
婚期逃した奴の妥協できないのは
こんな感じなんだろうか

1位 収入
2位 顔
3位 清潔さ or 性格

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:35:42.76ID:QZJNn/Le0
>>146
いくら稼げるかだよな
サラリーマンよりラーメン屋の方が稼げるかも知れない

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:33:27.42ID:W6MxPDcu0
女に聞きたいのだけど、よくイケメンだとか高身長が良いという女いるけど、
イケメン、高身長、低収入と、
普通メン、平均身長、高収入、
この2択だったらどっちが良いの?どうせ後者だろ?

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:56.70ID:TU8nqeyG0
>>147
後者で当然です
無駄な高身長なんか介護の負担にしかならん

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:03.07ID:W6MxPDcu0
>>155
介護の負担(笑)。
超〜先まで考えてくれてる良い女だなw

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:35:08.07ID:Ow86IZWr0
>>147
性格による

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:35:44.10ID:QuuX63Ru0
>>147
このランキングによれば後者だな
イケメン眺めるだけで霞を食べて生きてくわけにもいかんし

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:41.55ID:gXvkejBu0
>>147
イケメンの方は並収入にしないとフェアじゃない。
なんだよフツメンって。比較するならブサメンだろ

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:33:55.23ID:OlbbbEfl0
学歴、ほんとどうでもいい
メンタルおかしくて学歴だけいい奴っているからな
で、働かない、使えない、プライドだけ高くてすぐ怒る

まともな仕事に就いててまともな人格かどうか

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:35:08.84ID:VnGblm/J0
>>148
高卒が言っても説得力ないよ

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:00.11ID:S2gyGoeJ0
早稲田男はワセ女を嫌ってサークルのアホ短大生と結婚してたが出来の悪い子が生まれて今頃苦労してそう

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:20.88ID:Wpw37RHR0
家柄はともかく目標もなくフラフラしてきた人と生活するのはなかなかキツイ

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:49.20ID:rQlEKXZl0
当たり前だけど性格が一番大事ってことか
ただ身長>学歴と価値観>経済力は意外だったわ

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:34:57.09ID:WyXjchIH0
マラのデカさは妥協できないよ

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:57.11ID:W6MxPDcu0
>>156
いや、お前そもそも男だろw

285 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:57:27.03ID:TU8nqeyG0
>>189
だからこそでは
カリ応えあるカブト合わせ
尻応えあるバッチこーい

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:35:25.19ID:E6b00cIX0
結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」 と思っているという調査があったね。

その中の82%が、「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」 とあった。
離婚後の収入源や、家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな。


結局、カネのために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね

あと、多くの人が夢見る『老後の幸せな夫婦生活』は仮面夫婦の割合が多くほとんど不可能な確率とやってた

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:35:39.65ID:mn0adSEG0
身長は妥協するというが街を歩く美人連れは大抵顔は普通でも高身長
イケメンパラメータにも参入されるからな

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:27.89ID:iTLtpBHZ0
男で身長高いと一目置かれるからいいよな
弟が183㎝あるのだが顔は並みなのにイケメンとか格好いいって言われてる

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:46.36ID:27DjFggv0
男女混合の結果?
別々じゃないと意味ない

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:47.66ID:DArDRBzY0
こんなアンケートに応えてるから行き遅れてんだな

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:37:17.03ID:LlgBiZ3a0
結構ファッションセンスは妥協できないんだな
男からしたらファッションセンスなんて一番クソどうでもいい要素なのに
後から修正できるしどんなカッコしても結局は素材次第だし

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:08.19ID:mn0adSEG0
>>169
高身長だとファッションセンスがなくても格好良く見えてしまうのがまんさん

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:05.15ID:Wpw37RHR0
>>172
身長より小顔で手足長い人が有利に思う
でもチビの顔デカが一番似合う服探すの難しいかな

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:30.72ID:Sm5wHA4G0
>>169
ファッションが好きとか結婚したらマイナスでしか無いんだけどな

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:37:46.66ID:Mg1qI33Z0
俺は全然気にしないなあ
男女で違うだろ

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:18.20ID:yhChxxUS0
条件に優しさとかあるけど、優しいのは当たり前だから条件に入れたらダメ🙅‍♀って好み聞かれた外国人に言われた事ある

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:18.77ID:VeR09NcT0
>>174
本当にこれ
優しいなんて当たり前だし非モテにもイケメンにもいくらでもいるのに優しさをアピールしてくるやつはそれ以外に価値ないですと言ってるようなもん

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:10.45ID:Wpw37RHR0
>>185
自称優しいはただ優柔不断で自分の意見言えないだけのやつがいると思うわ

201 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:03.15ID:VeR09NcT0
>>193
それもよくいるなあ
性格的なものって結局基準がはっきりしないものなんだよな
とんでもないやつだと暴力ふるわないだけで優しい自称するやつもいるし

291 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:04.28ID:TU8nqeyG0
>>193
受動型アスペとか
責任逃れ型とか

236 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:58.32ID:Mg1qI33Z0
>>174
○○なのは当たり前といって全然妥協できない奴か

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:08.65ID:re1dwFNT0
学歴より職種の方が大切やろ
無職の東大卒より社長の高卒なら後者選ぶやろ

208 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:02.18ID:uHI2UfNd0
>>179
ヤンキー崩れの娘と付き合ったが、まったく話が合わなかった
それなりのつり合いが無いと厳しいかと。。。

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:20.63ID:sNHmZhrb0
家柄も学歴も同じくらいじゃないと後々困る

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:29.75ID:2R5WYjM70
全部満たしてる人がDVしてきそう

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:06.07ID:KsD9xAoV0
金無いから離婚するし
金無いから結婚しない

結婚したとしても子供は作らない
何故なら金が無いからね

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:31.69ID:dcPwltLW0
身長はほぼ変わらない
デブになる危険性は多いにあり
ハゲる危険性も多いにあり

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:35.93ID:YhL2JmMQ0
外見は妥協できないと?

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:14.94ID:PIwX4lUR0
>>187
年収>>顔>>身長>学歴

203 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:10.95ID:R4U2RC0l0
>>197
これな

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:57.87ID:65vVm+ep0
女も別に高いのを望んでるわけではない
少し上が理想

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:00.26ID:i5RZtzOv0
食生活が合わないのがきついと思うなー

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:09.85ID:z8aBQkNU0
年収500万以上の女性がいい

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:53.37ID:2uhL8Vym0
妥協できない1位は顔

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:09.61ID:b+N4dtXQ0
家柄で妥協できるってw
自分は良い家柄という前提でないと成り立たない、、、

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:20.51ID:Fe0Cft380
ステルス条件は外見やろ?男女とも

トロールやオークスとは結婚したくないと

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:41.90ID:y9nNa7XM0
小柄な方が看護や介護のときに楽だと思う
でも体重は加齢で増える可能性が高い

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:44.14ID:65vVm+ep0
中卒は高所得でも嫌だ

206 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:43.49ID:LlgBiZ3a0
今の若い子はメンクイだからチビでもイケメンなら普通にモテるらしいな
YouTuberがイケメンチビと高身長ブサメン並べてどっちが男としてアリか聞く企画ではみんな即答でイケメンチビ選んでた

212 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:32.53ID:65vVm+ep0
>>206
昔からそうだよ

207 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:45.31ID:FTmIPcI30
1位*
2位顔
3位料理
4位文句を言わない
5位

210 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:28.14ID:R+H7c6eT0
160cmのチビに我慢できる?

薄らハゲた頭に我慢できる?

低学歴の底辺職に我慢できる?

211 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:31.40ID:rqUGUmBZ0
学歴って大卒高卒ではなくて、どこの大学かってことらしいよ

213 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:52.23ID:D5R8eBTk0
金だよ金

10億用意したらすぐ結婚するクセに
通帳に記帳すると数字はみ出す

221 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:55.86ID:65vVm+ep0
>>213
金ばかりに目がいく女は貧困層かアホだけ

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:32.44ID:D5R8eBTk0
>>221
食卓に使ってる椅子は一脚200万円
テーブルとセットで1000万円超えるわ

バカは気付かないけどな

257 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:51:31.73ID:65vVm+ep0
>>247
そんなの生活に必要ないよw
マウント好きの女は喜ぶんかな

215 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:18.72ID:dPDxnG+L0
TENGA酒タバコでいいや
モテないし

216 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:25.94ID:li+C4ylM0
金にだらしないのは本当にダメ
懲りたわ

217 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:37.55ID:293C1iAf0
合コンで高卒なんて見たことないもんな

219 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:46.97ID:WSfNbBaz0
デブ、ハゲは許されず
そうか、あかんか・・・

220 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:50.35ID:ZddqRvp80
家柄って
朝鮮系
だったらどうするの?

祖父母が
在日朝鮮人🤗

226 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:46:56.03ID:65vVm+ep0
>>220
気にしない

232 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:27.54ID:ZddqRvp80
>>220
*学会員が結婚するよう🤗

235 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:43.76ID:3em9ZQLC0
>>220
まあ国籍は妥協点に入ってないから

243 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:06.30ID:ZddqRvp80
>>235
国籍は日本だよ

在日朝鮮系
日本人だから

223 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:46:04.19ID:lOObetTP0
実際に女が好きそうなのはDV、不誠実、嘘つき、だらしないを完備してないか?

231 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:21.08ID:jDQoKd4Z0
>>223
今話題になってる鬼滅の声優の人とかな

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:46:07.64ID:ZddqRvp80
朝鮮系日本人はダメです🤗

225 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:46:12.08ID:dPDxnG+L0
わい高卒無職 低みの見物

227 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:06.96ID:ASOThYEd0
カラダの相性だよな

229 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:19.01ID:O/JASEGU0
ファッションセンスなんて言ってた時期が笑えるくらい苦しむだろう
最も妥協しちゃならんのが家柄だよ

233 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:31.59ID:dPDxnG+L0
なあわいら独身は独身で楽しく生きていかない?

234 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:41.24ID:6Nz58S+x0
そりゃあ、誰だって妥協はできるし、するだろ
問題は何処まで妥協できるかだろ
学歴にしたって早慶卒の女が高卒やFランにまで
妥協する訳ねえわ

249 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:46.91ID:R4U2RC0l0
>>234
だから高学歴女性ほど結婚しないんだろうな
相手に求めるものが高いから

238 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:23.39ID:FLAf1n5O0
高学歴はイジメとかやらない人が多いよ
学歴系YouTubeとかでよく言ってるけど進学校にイジメは基本ほぼない
頭悪い学校ほどイジメが多い
あと裕福な家庭ほど穏やかで優しい人が多い

つまり家柄は大事
遺伝だからな

239 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:24.26ID:ZddqRvp80
*学会

無理ええす

241 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:45.87ID:82loNRhx0
お天気屋とメンヘラは絶対無理
毎日顔突き合わすんだしすぐイライラしたりムカつくと無視したりするのも嫌だな

255 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:51:07.67ID:3em9ZQLC0
>>241
精神科の薬飲んでる奴は絶対やめた方がいいのはたしかやな

259 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:52:02.86ID:dPDxnG+L0
>>255
わいやんけ ちな心療内科通い

270 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:54.90ID:3em9ZQLC0
>>259
家族全員そいつに精神状態引っ張られるし

遺伝する場合もあるからな…

279 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:55:59.53ID:82loNRhx0
>>255
知り合いがメンヘラ彼女に振り回されて結局自分も病んでたからそれ見たらメンヘラ怖てなった
しかしこれ結婚した後だと難しい問題だな
精神病んだからってすぐ離婚てわけにもいかないだろうしさ

293 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:19.66ID:3em9ZQLC0
>>279
まあ付き合ってる間に何か薬飲んでないかチェックは必要

統合失調症とかだと核地雷級にヤバい

242 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:46.44ID:RqOPOkGZ0
家柄というかパートナーの育ちは重要だぞ
パートナーの背、学歴、年収あたりはすぐに分かるけど
育ちは見えにくいしともに暮らすストレスはジワジワ来る

244 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:07.02ID:LlgBiZ3a0
学歴自体には価値ないけど学歴はフィルタとしては優秀だぞ
学歴はもっと低くていいわ

逆にもっと妥協していいと思うのはファッションセンス
後からいくらでも修正させられるやろ
無頓着でもダメだけどキメッキメなやつは地雷率高いと思うし

245 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:15.29ID:KdIfJYzg0
本当は
暴力的かどうか が1番大事って統計にも出てるんだけどな
粗暴な人の方がモテるという

248 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:44.02ID:ZddqRvp80
在日朝鮮系日本人
*学会誌
ダメだろうなー🤗

250 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:52.57ID:dPDxnG+L0
女ってバカだよな
暴力男大好きだしな

251 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:49:58.58ID:R7BPd0bf0
女は皆優しい男が好きと言うが、優しかったら、顔はどうでも良いと言う人は誰一人居ない

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:50:41.30ID:ngjOjSjF0
どうせなら頭良くて見栄えのいい金持ちで優しくて価値観や趣味が合う人と結婚したいよな

253 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:50:42.36ID:jDQoKd4Z0
底辺高校出身の女とか本当に*だよね
イジメ動画で話題になるのは底辺高校ばかり

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:32.50ID:RqOPOkGZ0
>>253
やるべき事を普通にやっていれば偏差値50
底辺に行くのは生活態度に問題があるか、発達って事だからね

254 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:50:45.93ID:dPDxnG+L0
女きもいわ消えてー

256 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:51:20.59ID:+fYzkC/K0
【家柄は重要】

・片親、母子家庭ではないか
・二親等以内に犯罪者や無職ニートはいないか
・チョンやB地区出身者ではないか

これのいずれかが該当した時点で関わるべきではない

267 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:31.32ID:BMWSO8KD0
>>256
兄弟に障害持ってる人がいないかどうかも重要

268 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:47.10ID:+fYzkC/K0
>>256に追加

・新興宗教、カルト、共産党、マルチ商法に関りはないか

258 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:51:32.19ID:dPDxnG+L0
みんな妥協しないよね
自由恋愛市場だから仕方ないか

260 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:52:14.39ID:QuuX63Ru0
高学歴のほうが低学歴より年収が高い傾向があることを考えたら、イコールで結んでもいいかと考えてしまうが、
年収と学歴で大きな開きがあるのを見ると、名より実を重視する現実主義ということなのか
もしくは高学歴、いい会社、高収入という図式が崩れつつあり、
その図式の外にいる職種も増えた多様性の時代ということなのか

261 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:52:17.77ID:SxYkVHqe0
家柄は大事だ。別に名家ではなくてもいいけど、両親が離婚していたり、犯罪者がいたり、育ちが悪いと価値観も合わない。

262 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:03.19ID:dPDxnG+L0
酒タバコ麻雀大好きなわいはアウトか

263 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:04.64ID:wdRgKznC0
他に加点要素があれば無視できる要素ランキングだろw

265 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:16.91ID:s+DJzaej0
もなみのような猟奇犯罪者は気質が遺伝するからね

269 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:47.28ID:dPDxnG+L0
もう一人で生きていくからいいや

271 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:24.17ID:wIPtCnwk0
年収を妥協しなきゃ結婚できないって言ってるのにw

273 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:28.69ID:BnZ1ifcG0
5ちゃんで女の悪口グチグチ言ってる男は論外

275 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:41.38ID:DgxCmDUb0
身長ってそんな大事なんだ

281 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:56:32.20ID:65vVm+ep0
>>275
人による
身長はそこまで優先順位高くない人も多い
ジャニーズは小さい人多い

276 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:51.16ID:dPDxnG+L0
女くそすぎるわ
なんでわいを選ばないんだ

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:54.27ID:dcPwltLW0
知能は母親のDNAの影響が大きい
勉強する意欲は父親の(共に学習する)姿勢による所が大きい

278 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:55:18.71ID:SFp5gGgy0
高学歴だと高収入かつ安定という期待値の高さなだけで、学歴自体で持ててるわけではないでしょ。
もちろんあってマイナスではないだろうが

280 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:56:22.04ID:hl0ONv5N0
優しさって何だよ
安楽死制度とか本当の優しさだと思うけどな
不幸な子供を生まないとか

282 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:56:35.42ID:V0fgeb6I0
結婚するときに妥協とか考えたこと無かったわ
幸せの青い鳥でも探してるのか?そんなのいないぞ

将来どうなるかなんて誰にも分からない
「たとえ不幸になったとしても、この相手となら良い」
そう考えて結婚するものだろう

284 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:57:02.76ID:/F4S6Rql0
お前ら結婚に詳しかったんだな

287 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:57:45.49ID:yF6Ph7et0
気立てが良くて明るく、家事がうまく、愛嬌がある嫁だったら、
顔や学歴は気にしない

296 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:59:25.19ID:uHI2UfNd0
>>287
金銭感覚が違うときっついぞw

288 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:57:49.23ID:dPDxnG+L0
独身勝ち組 既婚は負け組

289 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:00.21ID:5XnPYeg40
家柄は気にしなかったなw みんなそんないい家柄に生まれてんの?

297 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:59:29.49ID:65vVm+ep0
>>289
同じくらいの家柄が一番いい
上過ぎても下過ぎてもうまくいかん

298 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:59:44.66ID:3em9ZQLC0
>>289
結城秀康の墓がある寺の孫や!

290 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:03.32ID:YoLQV6jt0
生まれ変わったら何に優れて生まれてきたいですか?


それがあなたが相手に求めるものです

294 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:37.73ID:dPDxnG+L0
>>290
見た目

292 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:19.18ID:zLS5B7LJ0
コロコロワクチンさえ打ってなければ多少は妥協出来ると思うわ
さっき職場の同期の母親が無くなったと聞いたわ

295 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:46.25ID:P3fxrejW0
裏を返せば年収は妥協できないということだよね

299 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:59:44.76ID:+hAQXA+A0
■これからのトレンドは『未接種者』■
理由
・コロナにかかったらコロリ
・変な副作用の後遺症で医療費を払い続ける事も無い

('ω') デフォの身体自体が優良株なんだよ!

300 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 08:00:14.01ID:LFdwYFMv0
体の相性と食の好みが一番大事だと思ってる

まあ体の相性ってのは結局顔とか*とか容姿体形も関わってくるのだけれども